mixiユーザー(id:65704123)

2017年05月13日06:10

295 view

大人になったら友達を作る努力よりファンをつくる意味とは?

フォト


化粧遺産7500億円の富豪、ピカソが唯一手に入れられなかったものとは?
1911年9月、ルーヴル美術館からレオナルド・ダ・ヴィンチの名画『モナ・リザ』が盗まれ、容疑者の一人として逮捕されたピカソ。

画家としての成功と同様に、事業家としても大成功した。彼の死後、その遺産の評価額は、日本円にして約7500億円にのぼったという。

モノではなく思い出を得るために車を買うのと同様に、人は作品ではなく、作品の裏にある「物語」』を買う、と彼は知っていた。

マーケットを歩いているときにファンと名乗る女性に話しかけられ、小さな絵を描いてほしいと頼まれて30秒ほどで描き上げたのち、「100万ドルです」と言ったという逸話もある。

自分や自分の作品の価値を高めていたピカソは、買い物の際に現金ではなく小切手を使っていたという。

 小切手を受け取った店主は、小切手を銀行に持ち込んで換金することはまずない。なにせ超有名画家、ピカソの直筆サイン入りだ。店主はその小切手を大切に保管しておく。将来オークションに出せば、売った商品の値段どころではない高値になるかもしれない。店に置いておくだけで、その小切手見たさに客が訪れることも期待できる。
アートhttp://news.ameba.jp/20170324-472/

フォト


これは楽しみ! NHK人形劇「プリンプリン物語」の特番・6月28日にBSプレミアムで放送決定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4569342
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する