mixiユーザー(id:3763111)

2017年05月12日07:22

142 view

みんなが何かを抱えてる・・・☆

5/11(木)・・・午後、4カ月ぶりの久美子先生ヨガの日☆
ちょっと早めの更年期障害というお医者様からの診断だそうですが、、、すこし鬱症状もあるようです。。。
それでもこのヨガ教室のみんなに会いに来るのはとても楽しみで、できれば山梨に帰りたくない気分になる程だそうです。


要町でのヨガ教室から、そのまま立教通りを歩きカントリーダンスお教室へ♪
仲間達を見渡せば、、心臓病の手術から復帰した人、網膜剥離手術から無事視力を取り戻した人、骨折・緑内障と満身創痍だと言いながら「皆さんも色々あっても愚痴もこぼさず頑張っているのだから、僕もめげずに頑張ります!」と明るく振る舞う方、、、こんな素敵な先輩たちの後ろ姿を見ながら歩いて行けるnancyはしあわせ者です☆☆☆

いつも元気で明るい講師のH先生も、ご主人が糖尿病で食事療法が大変。。。
先生にだけはお義母さんの入院の話をそっとしたら「家も、夫が脳梗塞の疑いで入院するの。」と言います。。。娘さんとのラインのやり取りで状況を聞きながら、そんな事はおくびにも出さずのレッスン。カントリーダンスというものを職業にしている人の仕事魂に感服しました☆☆☆

7月に秋田旅ををご一緒するYさんは、数年前に脳出血を発症。。。
自分で車を運転して自宅に帰り、それから自分で救急車を呼んだと言うのですから、生きている事が奇跡なくらいの状態だったようです。


我が夫・マイケルも、会社では経営者としての顔ですが、、、
今はお母さんの息子として、会社帰りに毎日病院へ寄っています。
会社でクタクタになり、残ったわずかな力でお母さんの様子を見に行くのですが、、、愚痴と不満しか言わないお母さんのマイナスエネルギーでさらに心身ともに疲れ切った顔で帰って来ます。
それでも毎日のお見舞いは止めない!と言います。
嫁であるnancyの適当さとは段違いの献身っぷりです☆☆☆


みんな何かを抱えて生きています。
それでもそれを顔には出さず、笑顔で人に対しています。
そんな生き方を見習い、nancyも日々暮らして行きましょう!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する