mixiユーザー(id:10533496)

2017年05月10日01:15

242 view

ガンプラ日記 ガルスK

フォト
旧キットのガルスJ改造のガルスK。
今日はスカートの取り付け。連邦の箱型の腰回りアーマーと違ってジオンのスカートは一度切り離して形状を整えたりしてると、元の位置に戻す方法に悩みます。
形が判らないと位置が決められない。位置が判らないと形が決められない。卵が先かニワトリが先か?
後からでも位置がある程度は自由になるボールジョイントでと思ってプラサポからいくつか切り出してみたのですが、意外にスペースがなくて収まらない。
可動や塗装の便は諦めて、とにかく位置を決めて接着する方向でどうにか。
これはパターン化して処理できるはず。

頭部はフェイスカバーを前後でツメ。小顔にしました。
肩はこれまで両面テープで留めて撮影してましたが、ダボを作ったので固定できるようになりました。分解できるほうが塗装の時に楽だから。ホントか?ダボにこれだけ手間かけるならマスキングのほうが早いんじゃないのか?

ああ、もう1時回ってるのか。タイムレスの7話は見ないで寝よう。
おやすみなさい。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する