mixiユーザー(id:64379411)

2017年05月08日10:36

317 view

八雲風穴からの滝巡り…

お疲れちんぽこり〜んヽ(・∀・)ノ

今日は出雲市佐田にある八雲風穴に行ってきましたーっ( ☆∀☆)

ここは3月に近くの須佐神社行った時にたまたま見つけて行ったんだけど営業してなくてネットで夏以外でゴールデンウィークのみ営業してるって知って行ってみた(´・ω・`)

八雲風穴は昔火山の溶岩が滞積し、岩の隙間からの空気が地下水で冷却されエアコンの温度以下の風が穴から吹いてくると言う不思議な場所…(;・ω・)

タンクトップで入ったんだけど寒くて鳥肌が立った( ; ゜Д゜)

気温は9度もなくて穴に入っただけでこれだけ気温が違うって事に驚いたΣ( ̄ロ ̄lll)
フォト


昔は冷蔵庫として使われていたのだとか…。

夏にまた来てみたい場所になったよ(*´∀`)♪

夕方近くになってから近くの雲南市にある龍頭ヶ滝へ行った(゜▽゜*)

ここは一年半前に来たことがあり日本の滝百選に選ばれている滝で滝の裏側から見れる裏見の滝としても有名なんだよ( *・ω・)ノ

相変わらず素晴らしい景色で飛沫が凄くてマイナスイオンがハンパねーっ(*´ω`*)

心洗われる気がしてずっと眺めてましたわ(о´∀`о)
フォト


それから帰る途中で同じ雲南市にある雲見滝にも行った(≧▽≦)

ここも一年半前に来て今回2回目なんだけど独特な流れの滝で俺の好きな滝の1つでもある(・д・)ノ

岩の壁に周囲を囲まれた地形で変則的な流れが特徴♪(o・ω・)ノ))

その昔龍が住んでいて天に帰ろうと滝の岩の上で雲が通るのを待ちこがれて空を見上げていた事から滝の名前がついたのだとか(´-ω-`)

さらに龍神様は昔から腰から下の病にご利益があると言われているそうな(´・ω・`)

腰から下って事は夜の営みとかも強くなるのかしら…(´д`|||)

などと不純な事を考えつつ、雲見滝を後にするわたくしなのでありました・・・(;´Д`)
フォト


ごろにゃ〜ん(=゜ω゜=)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する