mixiユーザー(id:17393133)

2017年05月07日22:57

252 view

ヲタクのグルメSeason3「札幌市中央区 パセオの仙台丼と札幌ドームの帆立カレーパン」

さてと、JRに乗っての札幌旅行。今回は食い過ぎに気を付けつつ同人誌や夜遊びで日頃の憂さを晴らすとするか。車内販売は無いから駅で朝飯の「かきべん」を買ってと・・・うん、牡蠣のほろ苦さと旨みが口に広がる。正に7つの海を駆け巡りそうだ。欲しい同人誌は全て手に入れる。それが海賊ってもんだからな。

時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかの間自分勝手になり、「自由」になる。
ヲタクのグルメ―。それは、誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為だ。そして、この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の「癒し」といえるのである。
ヲタクのグルメSeason3「札幌市中央区 パセオの仙台丼・札幌市豊平区 札幌ドームの帆立カレーパン」

JRで4時間。さぁ、胃痛の原因になるものはいない札幌の街。・・・安心したら腹が・・・減った!
そして、また利久に来てしまった。ここは手堅く定食にカレーかシチューを・・・ん?
仙台丼?白いのは油麩か・・・同じメニューじゃ面白みが無いし、これは面白そうだなぁ。
仙台丼→油麩と牛タンのコラボ。キャベツもあってバランス良し。
さて、油麩は・・・あぁ、旨い!旨い汁が滲みててすっごいジューシー。タレで漬け込まれて柔らかくなった牛タンに全然負けてない。脇役じゃなく主役になってる。漫画だったらいいスピンオフ作品だぞ。そこに牛タンを支える名脇役・テールスープと浅漬けと南蛮味噌との出会いがこの仙台丼という名作を一層面白くしてくれる。これは間違いなく名作だ・・・ふぅ、御馳走様でした。

さて、お袋にプレゼントするファイターズのレプリカユニフォームをもらってくるか・・・
「すみません、チケットは完売して入場できません。」
「ってことは限定レプリカユニフォームも・・・」
「本当にすみません。」
がーんだな・・・出鼻をくじかれた。
さて、このままじゃ帰れないよな・・・通常版だけどレプリカユニフォームを買ってと。
春のパンマルシェか・・・おお!帆立カレーパンっての旨そうだなぁ。
帆立カレーパン→カレーパンの中にベビー帆立がゴロゴロ。
どれどれ・・・中にはホタテが一杯。外はカリッと、中のカレーは程よい辛さと帆立の旨みがしっかりしてる。カレーって具材の旨みを吸収してさらに旨くなるよなぁ。まさに料理界のカービィだな。こりゃ3個くらい買っても良かったかなぁ・・・

さて、腹ごなしにすすきので軽く運動するか。

次回、ヲタクのグルメは「札幌市大通のリブロースステーキ」で「厚岸町の牡蠣」は別の機会で書きます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する