mixiユーザー(id:2438654)

2017年05月06日09:39

705 view

新国立劇場バレエ 眠れる森の美女

2017/5/5金祝 14:00 新国立劇場オペラパレス

音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
Music by Pyotr Ilyich TCHAIKOVSKY

編曲:ギャヴィン・サザーランド
Music Arranged by Gavin SUTHERLAND

振付:ウエイン・イーグリング (マリウス・プティパ原振付による)
Choreography by Wayne EAGLING after Marius PETIPA

装置:川口直次
Set Designer: KAWAGUCHI Naoji

衣裳:トゥール・ヴァン・シャイク
Costume Designer : Toer van SCHAYK

照明:沢田祐二
Lighting Designer : SAWADA Yuji

指揮:アレクセイ・バクラン
Conductor : Alexei BAKLAN

管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
Orchestra : Tokyo Philharmonic Orchestra

オーロラ姫 : 米沢 唯
デジレ王子:ワディム・ムンタギロフ(シーズン・ゲスト・プリンシパル)
リラの精:木村優里
カラボス : 本島美和
フロリナ王女:小野絢子
青い鳥:福岡雄大


新国の眠り、初日を観に行って参りました。

相変わらず、公演全体としては素晴らしいクオリティで新国は本当に力があるなぁと感心。コールドに至るまでクラシックのテクニックがきちんとしていて、男性も女性も見た目に美しい人が多い。衣装や舞台装置もお金がかかっています。

そんな中でも、ワディムはやはり素晴らしかった!非常に高度なテクニックと優雅さ、そして若々しい伸びやかさを持ち合わせる、稀有なダンサーの一人だと思います。瑞々しさはまだ十分ありますが、それでもここ2年くらいでぐんと真ん中の人オーラが増して、貫禄がついたと言ってもいいくらい。そして彼は女性を美しく踊らせるのも上手いですね。唯ちゃんに対するリフト・サポートなどの紳士なパートナーっぷりも好感度を更に上げる要因に。彼の全幕をこうやって日本で何度も観られるとは、幸せなことだなあ!

そしてフロリナ姫に絢子ちゃんという何とも豪華な脇キャスト。絢子ちゃんはこういう役でも「なりきる」のだなあ。相変わらず、手先足先はもちろんのこと、視線の送り方まですべてへの心遣いが見られる丁寧で美しい演技でした。音感もよくて本当に気持ちいい!このパドドゥでフロリナ王女をこんなに注目して観たこと、過去にないです^^ 絢子姫、本当に大好きだわ。この人が踊るなら観たいっていう女性ダンサーを世界の中から挙げよ!と言われたら、私の場合、5人の中に彼女が入りますね。今回仕事の都合で彼女のオーロラを観られないのがつくづく残念です・・・彼女の主演が一日だけなんて、あんまりです!

カラボスの本島さん、強くて美しくて妖しい見事な演技でした。本当に彼女は舞台上に出ているときの存在感が、他のダンサーとは全く違う。バレエってテクニックはもちろん大切なのですが、それだけじゃダメなのよね、というのを彼女を見るとひしひしと感じます。新国のダンサーはみんな踊りは上手いけど、「表現する」ってことに対する意識はもっと上げられるように思う。モトジーをお手本に頑張ってほしいなあ。

リラの木村さんもよかったです。彼女も舞台上での存在感が高い、結構「強い」キャラクター性を持っていると思うのですが、本島カラボスとの組み合わせは強い者同士でなかなかよかったのではないでしょうか。あと、結婚式のディベルティスマンでゴールドを踊った渡邊さん、エレガントだし真ん中にふさわしいオーラがあって、個人的にはかなり印象的でした。彼をもっと主要な役で踊らせないと勿体ない!

オーロラの唯ちゃん、この日はとても緊張していたのかな、と感じられました。ワディムが出てくる前までのソロ、かなりがちがちに固まっていたような気が。彼が出てきてからは少しずつほぐれて、最後のPDDは回転系得意な彼女らしく見事なできでしたけどね。ただ個人的には、たとえ古典であろうと、もっと役を表現してくれた方が作品として見応えが出てくるのではないかと思いました。彼女はテクニックが十分高いから、表現する余裕はあると思うのですけどね。シャイな方だとなかなか難しいのかしら。。。

そして、この日はオケもとてもよかったと思います。私、かなり前方席で観ていたので、バクランさんの熱血な指揮も面白かった。彼、ちゃんとダンサーのソロとかのとき、指揮者席から拍手してるんですね。ダンサーへのリスペクトが感じられてとても気持ちよかったです。

自分のメモのために、2014年11月に新国の眠りを観たときの感想へのリンクを。このときは絢子&雄大ペアで観ていたのだな。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1935211003&owner_id=2438654
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する