mixiユーザー(id:2498046)

2017年04月30日17:41

189 view

枝垂れ桜の並木道

相変わらずのネコちゃん目覚ましで 5時少しすぎには起きてしまう。ここでは早くに寝るので
起きるのには問題はないのだけれど ただ惰眠をむさぼりたい気持ちがある。

というわけで早い朝食が終わり 車も雪道から出ているので 喜多方へ行こうとなった。
日中線の跡地に 3km以上にわたって続いている枝垂れ桜の並木についてテレビで
放映していたからそれをみにいこう。


8時半ころについたので 駐車場もがら空き 並木道の人影も少ない。
でもあっという間にたくさんの人が現れた。 こういう時はいつも不思議
いったい何処からと思うよね。


並木はすてき。
薄桃色の滝の間を歩いている様だったり
ピンクのカーテンで仕切られているような感じだったり
桜餅が どこかでうっているのかなーと思うほどの
おいしそうな香りが漂ったりと


もう少し人が少ないといいと思うけれど

(ご近所の人曰く 今日はそれでも人が少ないですよと)

自分が加担しているのだから そんなこと言えないんだけれど。



並木道の周りの畑や空き地には
綺麗な花も咲いていたりする。
人家も お庭を美しく飾ったりもしている。


畑の草の間に何かが がさがさ歩いているような
頭が見える ねぇあれ とりかなぁー


雉?


まぁなんてこと日本画に出てくる 綺麗な雉ではないか
狩野なんたら画伯の絵の様だ


おまけに啼いたよ。
雉も鳴かずば撃たれまいなんて言いながら
その場を後にした。


それからいつものホームセンター 生協と回って
買い物はしないと言いながら なぜか1万5千円も買ってしまった。
冷蔵庫は ますます満杯

食べるの頑張らないとな


今日もここは静か 良い夕暮れで 鳥も鳴いている
穏やかで気持ちの良い日であった。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る