mixiユーザー(id:17392360)

2017年04月27日17:07

121 view

ネットで無料で学べる大学講座♡gacco(ガッコ)

ドコモgacco 様に商品をいただき、モニターに参加しています
 
『日々、成長』をモットーに生きているので、学びたい気持ちがふつふつと湧いてきている毎日です。
 
学生時代から、興味があることを見つけて、学ぶのが大好きでした
 
根っからの文系人間なので、文章を書くこと・読むこと、書道や華道、資格取得が大好きです
 
学びたい向上したい意欲が強く、今できることを最大限にやらないと気が済まないんですよね
 
【後から後悔したくない】といつも思っています。
 
『人間、一生勉強』。
 
でも、今、自分のことよりも娘のことが大事です
 
娘はまだ1歳8ヶ月になったばかりで、我が家の最重要事項は
 
「娘の健やかな成長」。
 
でも、その両方を叶えてくれる素敵なウェブサービスがあるのをご存じですか
 
インターネットで、誰でも、好きな学びの講座を無料で受けられるんです
 



 gacco(ガッコ)
 
自宅にいながらにして、大学講座が受けられるなんてすごい
 
 
ga083: 子どもの発達を科学する 
 
が気になったので、早速、受講してみました。
 
子どもたちの将来は、我々社会の未来ですよね。
子どもたちの問題は社会に直結し、実は社会の問題の多くは、子どもの発達の問題として考えられます。
これについて、たくさんの科学的研究があります。
この講座では、子どもの発達について、科学的視点で整理し、子育て、教育について学べます。
 
発達障がいやいじめの概念についても、学べました。
発達障がいと言っても、多岐に渡っていて、その子によっていろいろなんですよね。
 
小学校教員だった経験から、一人一人の子どもの発達の難しさや重要性を思い起こされました。
 
子どもの問題行動(いじめや不登校・暴力行為)を学び直して、健やかな成長を願う大人の存在がより必要だと痛感しました。
 
私は娘のお昼寝中に、動画をパソコンで受講してみました。
 
1つの動画が、約10分なので、スキマ時間にみることができました。
 
外出先でも、スマホやタブレットで見られて便利です。


 
ビジネス直結の講座から知的好奇心を満たす講座まで幅広くあるので、楽しいですね。
 
様々なジャンルの講師が、本格的な講義を繰り広げてくれます。
 
講座は全て無料なのが、すごい
 


掲示板があり、同じ講義を受講する仲間と熱いディスカッションができます。
 
孤独感なんて、全くなんですね♪
 
時には講師も参加してくれて、議論をまとめてくれます。
 
まさに大学のゼミ活動ですね。


 
クイズやレポートを提出し、所定の基準を満たすと修了証(電子ファイル)が発行されるんです
 
がんばった自分への証明がもらえるのは、励みになりますね
 



直近の開講講座や募集中講座が、アップされているので、ぜひ見てみてくださいね
 


伊能 美和子さんの著書「自分を成長させる最強の学び方」を読ませていただきました。
 
どんな環境にあっても、自分の気持ちと行動次第で、スキルアップできて、教養が身につくのが、よくわかる本です。
 


学ぶことの意義・「何を」「どう」学ぶべきなのか?という疑問に答えてくれました。


 
新しい学びの形との出会いのおかげで「人生を通しての学び」の始め方を知れますよ
 
豊かな人生を送るためには、生涯に渡っての学習こそが必要なんだと、この本を読んで再認識させられました。
 
この本にあった『すべては自分次第(意欲次第)』という言葉が、心に刺さりました!
 
私も心を成長させるために、gacco(ガッコ)で学びたいです。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する