mixiユーザー(id:14855706)

2017年04月26日00:41

141 view

五月病の予防と対処法があります

「10キロ渋滞」ってどういう意味? GWの渋滞予想も紹介
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4543777
渋滞も大変ですがGWから五月病は始まります。4月から新たな環境を迎え、その環境に適応できずに焦燥感に駆られ、 周りに圧倒され自信をなくすか、思い描いていた理想と現実のギャップにより失望感を覚え五月病になった方も少なからずいらっしゃると思います。その癒し方を書いてみました

真面目な人に多いのですが、何でも完璧にやろうと思いすぎて、自分を追い込んでなった人もいると思います。楽に考え自分の思う7割できたら、上出来くらいに思いましょうか。仕事で怒られても死んだり怪我はしません。気楽に考えて下さい

ストレスや不安な気持ちを溜め込むのは、一番よくありません。友人や家族に話して下さい。小さな事でも、人に話す事で、不安が和らぎます。 自分の感情を吐き出す事で、否定的な思いの毒抜きになります

ストレスを溜め込むのが最悪な状態です。ぜひ、自分の好きな事をやる時間を設け、ストレス解消を考えて下さい。スポーツでも走る人絵を描くか展覧会に行くアート音楽で好きな楽器を演奏するかカラオケに行って歌う。好きな音楽をCDで聞いたり、コンサートに行く。旅行電車やドライブ、読書とか温泉やお風呂でも大きな効果はあります。お笑い番組を見るのが効果的です

目標を見失ってしまった方は、新しく目標を建てて、それに向かって歩み出しましょう足目標がある事で、生活に充実感が出てきます
10 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30