mixiユーザー(id:2650719)

2017年04月25日23:04

180 view

0-1

阪神甲子園球場の地に華麗に舞い降りてきました。
その後華麗に舞い上がってきました。
今日は仕事が終わってから一目散に帰宅。
いつもは下道で1時間以上かけて帰るのですが、今日はそういうわけにいきません。
珍しく高速をぶっ飛ばして帰ってきたのです。
高速で頑張れば30分くらいで帰ってこられる。
普段はできないけどね、色んな意味で。
料金も片道820円もするし…。
それで、なんで急いで帰ったかと云うと、甲子園に野球観に行ってきたんですよ。
僕はかれこれ20年くらい横浜ベイスターズを応援しています。
それで今夜は甲子園でタイガース戦。
甲子園はレフト側までタイガースファンだらけなので、普段はなかなか怖くていけません。
最後に行ったのはもう何年前の事だろう。
レフト側で観戦していたら3人くらいのタイガースファンのおっさんたちに取り囲まれてしまいました。
でも今日は違います。
関西BUMPオフで知り合った愉快な仲間たちが一緒です。
レフト側ビジター席のチケットを取ってもらって、ベイスターズファンに囲まれながらの観戦でした。
攻撃のときのみとは云え立ってみるのは辛かったけれど、勝ってくれてよかった〜。
得点シーンは見られなかったんだけどね…。
僕が甲子園に着いたのは18時半くらい。
もう3回の表までゲームは進んでいました。
今日の試合での唯一の得点は1回の表でしたから…。
その後ピンチがあったりチャンスがあったりしたものの、得点シーンはなく…。
7回表のツーアウト満塁フルカウントからの山崎の奪三振には身震いしましたね。
普段はなかなか聞けない応援歌とかも聞けてよかったです。
左やや後方のおっさんのヤジが面白かった。
せっかくユニフォーム買ったから、また年に数回でも観に行きたいなぁ。
次回は来月下旬にある3連戦かな。
金曜日と日曜日が甲子園、土曜日がほっともっとだったような気がするようなしないような。
でもやっぱハマスタで観たいなぁ。
それにはお金がね。
11回くらい飲み会を我慢すれば行けますよ!と云われたけれど、11回ってほぼ半年以上じゃん…。
半年も飲み会我慢するのは辛いなぁ。
それに今もしお金があったら別のことに使わねばならん…。
明日8週間に1度の定期通院の日なのですが、検査結果がどうかなぁ。
思わしくなかったら治療を新たなステージに進めなくてはならないかもしれません。
ドクターからずっと云われてたんだけどね。
いよいよ、詳しく話を聞かねばならんかも。
一番気にかかるのはやはりコストの問題…。
健康に生きるって意外と難しいです(>_<)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する