mixiユーザー(id:64902951)

2017年04月25日17:45

92 view

「 AF25ディオSR 中古車在ります。初期DIO 18ディオ 」

〜★  4月 25日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。




 プレミアムモーニングティー です。実は水な中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


細々としてました。((((oノ´3`)ノ


んで Yahoo!ブログだけ ブサネコ くじらチャン さん情報を 追加UPしている場合があります。


えっと 画像参照は 1990年に発売の ホンダ 初期DIOの スポーティーバージョン

AF25ディオSR ですよー

こんな感じの キレイ目な25のベース車両数台保有してます。(まだ仕上げたりしてない

しっかし もうこの古いディオの出物はなかなか出てこないんです。

とにかく 18DIOも含めて 基本大破してますんで困りものです。

そして 2サイクル自体 絶版になっているのも気づかず 

古いスクーターと言う認識無い人多すぎです。

「若いころ乗っていた懐かしい♪(^O^)/」 それだけで 中身がボロイの買ってきちゃダメ

全体がキレイ目でも 18系は クランクシャフトがボッキリ折れてる車両も数台見てます(笑)

DJ−1系と16タクト系も一緒 要は細いクランクシャフトの車両は要注意です。

一応エンジンかかるから たち悪いです。そして 殆どが タンク内腐り 前ショック固着がありますが

これは 年式で考えたら当たり前ですよね。

懐かしいとか言っている時点で 自分も30年近く歳とっているの忘れてますからね。

そのまま 良い状態が保てているはずがないと 先ずは考えましょう。

上記の事を認識してくれない人に 細かく 最近はこうなっているんですよ〜

って、 優しく教えても 自分は何も変わってないとでも思っているのか?

そんな事言って部品を多く変えさせようとしているのでは?って 疑ってかかって来る人もいます。

凄くめんどくさいデス( ´艸`)

家は 車両を仕上げる時に 最低限が多いだけなんですよ 細かいって感じですかね。

続く。。。。




んで当社では よその店で買ったけど ぶっ壊れていて困っているバイク 原付等も 修理します。

かなりの大破車両も ガンガン直しますよー 特に古めなスクーターなんかでしたら

中古部品も用いて 更に安く修理を行う事も出来ますよー

とりあえず 御気軽に電話にて御相談下さいな。遠方でも引き取り行きますよー(∩´∀`)∩






「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



        
         「 ミズクマ 」    …… …          






★ コメントは ★ 超〜御気軽に書いて下さいねー 
 


当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ〜〜 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する