mixiユーザー(id:52518783)

2017年04月22日18:16

139 view

日本社会への間接侵略と治安破壊攪乱を警戒すべき!

米朝戦争で自衛隊甚大被害と偽装難民上陸の危機
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4540393

「私設警察組織」結成し,日本国民に危害を加えた○鮮○落在○特権!
http://m.youtube.com/watch?sns=gr&v=xYU7TVF4ogI
〔兵庫県警察史編纂委員会「兵庫県警察史・昭和編」〕
「警察署襲撃などという,法と秩序への挑戦は以後も続発し,市民を恐怖のどん底に叩き込んだ」
「これは「生田警察署襲撃事件」と呼ばれるものだが,朝鮮人の警察署襲撃はこれだけでは収まらなかった.46年1月にも,朝鮮人の集団により富坂警察署が襲われ,署が占拠されるという事件が起きた.いわゆる富坂署襲撃事件である.同5月には長崎警察署が朝鮮人や中国人200名の集団により襲撃される(長崎警察署襲撃事件).さらに8月には,富山駅前派出所も襲撃されている」(「スレッド」vol.2晋遊舎2007.10)
「在日朝鮮人の北朝鮮への「帰国」は,金日成と韓徳銖に最大の責任がある」
「北朝鮮への「帰国」を希望したのは在日朝鮮人である.もし許さなかったなら暴動が起きたであろう」
「一九四八年,米軍の指示で,文部省は朝鮮人学校の閉鎖命令(一月二十四日)を各都道府県知事に発した.それに対して総聯の前身団体
「在日本朝鮮人連盟」(朝連)
は各地の知事に撤回を求めてデモを掛けた.特に神戸・大阪での反対は激しく,四八年四月二十四日,朝鮮人約五万が兵庫県庁を実力で占拠,学校閉鎖命令を撤回させ,逮捕者の釈放を認めさせた.米軍の占領政策が朝連の暴力に屈するという深刻な事態が現出したのだ」(「諸君」2006.7「もし朝日新聞にああ言われたら-こう言い返せ『北朝鮮への「帰国事業」の悲劇は政府にも責任ありと言われたら』」佐藤勝巳・現代コリア研究所所長)
「彼ら(朝鮮人と中国人)は闇市を掌握して巨大な利益をあげ,徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街を闊歩していた」
「通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬといっては難くせをつけ,無銭飲食をし,白昼の路上で婦女子にいたずらをする.善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた」
「こうした不良分子は旧日本軍の陸海軍の飛行服を好んで身につけていた」
「袖に腕章をつけ,半長靴をはき,純白の絹のマフラーを首にまきつけ,肩で風を切って街をのし歩いた」
「腰には拳銃をさげ,白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器をひっさげた彼らの略奪,暴行には目にあまるものがあった」(「山口組三代目 田岡一雄自伝(第一部)電撃篇」徳間文庫)

最も残酷な「赤魔」
http://m.youtube.com/watch?v=VD9JOUK_LAs&sns=gr!
「我が国民に内戦,内乱を呼び掛けた日本共産党を反戦平和の闘士として描き出すことほど事実に反することはない」(兵本達吉「日本共産党の戦後秘史」新潮社)
「共産党は日本人だけで構成されていたのではない.当時の党員の約3割は朝鮮人であり,これに中国人や台湾人など旧占領地国籍を持つ「第三国人」と呼ばれた勢力が,闇市を舞台に勢力を拡大していった」
「終戦の年の11月,GHQは第三国人を「解放国民」として処遇する旨の声明を出し,日本の官憲の手が届かない治外法権扱いとする方針を出した」
「三国人の露店には当時取り扱いが禁止されていた禁制品が大っぴらに販売され,税制でも優遇措置をとられていた彼らは莫大な利益を得ることになる」
「これを愉快に思わないヤクザ組織とのいざこざは当然後を絶たず,当時の第三国人達は日頃から拳銃や機関銃で武装をしていた」
「こうした軋轢が,関東松田組と台湾人との衝突による「新橋事件」や死者16名を出した「渋谷事件」などの騒乱につながるのである」
「事件は東京だけではない.52年6月24日,大阪府吹田市で,反米を叫ぶデモ隊が阪急石橋駅に押しかけ,臨時の「人民電車」を出させるという前代未聞の事件が起こった.『朝日新聞』によると,24日に豊中市で学生500人,朝鮮人600人の約1,100人による集会が開かれた.深夜に一旦終わったが,デモ隊が阪急石橋駅で「臨時電車を出せ」と要求.赤旗を振りながら労働歌を唄い,ラムネ爆弾を線路に投げつけて気勢をあげた」
「阪急側はやむを得ず臨時電車を出したが,デモ隊は無料で走らせろとゴネ続け,最終に石橋-大阪駅間20円の「団体割引運賃」で妥結.384名が午前3時に大阪へ向け出発した」
「機動隊と曽根崎署員が梅田駅で待ち構えたが,これを察知したデモ隊全員は途中下車して逃走した.続けてデモ隊の一部と見られる約20名の朝鮮人らしき一団が吹田市で駐在所を襲撃.警察官がデモ隊に包囲され,拳銃1丁を奪われる事件も起きた.さらにデモ隊の300名は吹田駅で一般車両の乗客の中に潜り込んだ」
「警官隊が踏み込むと,デモ隊は先ほど強奪した拳銃を発砲.ホームは逃げ惑う乗客で大混乱に陥った.デモ隊は結局,ラッシュアワーの乗客にまぎれて逃走した」(「スレッド」vol.2)
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する