mixiユーザー(id:100060)

2017年04月21日17:11

354 view

【バキューム】家電芸人なお話 【掃除機】

amazonからヒューズを取り寄せたりしているだけど。
超高速フェライトコア が、「超高速フェラ」 というところで 途切れてた。


いったい何が届くんだろ。
セラミックヒューズを注文したつもりなんだけど。

------

さて、最近家電芸人化している私ですが。
掃除機のダストカップの底が 孔空いていやがったのです。

こいつは、一人暮らし初めてしばらくして

「kiyotenの部屋は基本的にきれいだが時折 陰毛が落ちている。」

などと、いわれのない風評被害にあったため、あわてて導入したシャープのサイクロンキャニスター式。
2万円くらいだったかな。

7年くらい使ったことになるか。

最近まで気がつかず得意げに掃除をしていたのだが、排気から、吸ったカスをまき散らしていたことになる。


最近 うるさくなったなあ とはおもってた。
うるさい割に 仕事はしていない。


まるで誰かとか何かのようだ。


まぁ、7年 潮時か。


毎度おなじみ ヨドバシカメラ。

店員をつかまえて。

「猫が居る 家庭にとって いいやつはどれ?」

パナソニックのノズルの先にライトが付いてるヤツを買いに行ったつもりで。
日立のかっちょいいやつを勧められました。

なんでも日立の吸引力はダイソン級らしいのだ。


猫が居るというと、悉く、吸引力強めのヤツを推薦されることになる。
仕方ない、部屋の中を毛玉が走り回っているのだ。

うちの猫自体はタダだったのだが、諸々コストのかかるやつめ。


猫本体に掃除機をかけたら 万事解決じゃね?
双方共に地獄をみるけども。



「日立かあ ちょっと予算オーバーなので、家庭内稟議回して又来ますね」と言い残して売り場から退却。

実際に回っているのは稟議ではなく 私の金勘定なのだが。


大体において 高いほう買っておけば問題無い  というのが私の思考回路。


7年使えば 差額など誤差だ。
次の掃除のために、次の次の掃除のために。



流れよう 流されよう  ゼロになろう。(貯金) もう真っ白。



一通り歌い終わったところで、売り場に戻ってくるなりさっきの店員さんが電卓を持って近づいてきた。


しまった、待ち構えていやがった。
又戻ってきますね なんて客側の リップサービスの可能性もあるのに。
待ち構えていやがった。

この時点でキリングフィールドに踏み入った自覚はある。


勉強してもらった風でいて、こちらがもう、まな板の鯉だったのだ。
今、ココでヤツは勝負をかけるつもりだ。
このファンタジスタめ。



そうやって 当家は布団たたきクリーナー機能までが実装された。
まぁ 猫と一緒に寝てるんだし 必要だよね。


よし、これで むーこのかけらを回収してまわるぞ。















7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30