mixiユーザー(id:45054243)

2017年04月20日10:02

273 view

ワードで原稿用紙を作ろう!ローマ字入力の「ん」の入力でNとNNを使い分けるコツ!

【日時】
平成29年4月18日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティーセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
ワードで原稿用紙を作ろう!ローマ字入力の「ん」の入力でNとNNを使い分けるコツ!
【今回の内容&感想】
●下書きモードにて横書きで文書を入力
●ページレイアウトの原稿用紙設定
●罫線のスタイル・文字数・罫線の色・印刷の向きを設定
●OKをクリックで原稿用紙に変換
●ローマ字入力の「ん」の入力でNとNNを使い分けるコツ
●「ん」をNNで入力しなければいけない場合は、具体的には次の3つです
●1.次の文字が母音の場合
●2.次の文字がな行(な行の拗音も含む)の場合
●3.次の文字がや行の場合
●※子音の前のみ「n」でも変換できる(簡易的覚え方:例外あり)
●≪練習しましょう≫
簡単(KANTAN」 単位(TANNI)」 コンニャク(KONNNYAKU) 金融(KINNYUU) 女(ONNNA)  金曜日(KINNYOUBI) 
http://www.shuyo.net/blog/index.htm
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する