mixiユーザー(id:2088704)

2017年04月18日06:23

301 view

「戦略的忍耐」

韓国大統領代行と米副大統領、北朝鮮に強硬姿勢 THAAD計画確認
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=4531944

アメリカが北朝鮮に手出ししないのは
「戦略的忍耐」だったのか

全然知らなかった

北朝鮮なんか相手にしても$1も儲からないからだと思っていた

だって
対北朝鮮で「忍耐」なんかすることってなんかある?
ないでしょ

バックについてるのはアメリカ最大の貿易赤字国・中国だし
仮に中国がヘソを曲げたってアメリカ総体としては
少しも損はしないでしょ

戦争をしちゃいかんという自制心を「忍耐」と呼んでいるのなら
ほかにもっと努力しなきゃならない忍耐がこれまでにもいくつもあったでしょ

正直
アメリカは北朝鮮をナメてきた

どうせ核開発なんかできやしない
ミサイルだって飛ばせられない
チンケな野郎が突っ張ってるだけだと
タカをくくってきただけでしょ

それを「やっつけなかったのは戦力的忍耐だ」というのは
いくらなんでもカッコつけすぎだぞ

むしろ戦略的に対応しているのは
韓国に対してだろ

韓国は日本以上にアメリカの手先として役に立つ
いうとおり動く軍隊もあるし
日本なんか較べようもないほど使い道がある

だから
北朝鮮に対する態度は
そのまんま韓国に対するメッセージで
いかにも思慮深く対応してきたといいたいのだろうが
所詮は「東アジア」なんかどうなってもかまわないと思っていたことは明らかで
いまごろになって北朝鮮を叩かなかったのは「戦略的忍耐」だったなんて
言い訳にしてもヘタクソだ

完全に戦略的失敗だよね
アメリカ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する