mixiユーザー(id:11993989)

2017年04月15日22:28

762 view

巧い事いうなあと

どうも最近大工さんやってます。
中学で部活をやっている子供を思い出したり ヨーロッパサッカーの話題なんかを考えたり
床張りを呆然とやっていて ふっと思い出した。

自分はバレー部に居たのだが
「チェルシー」と呼ばれる先輩がいた。
色白で何処か外人ぽかった。
先輩は優しくも厳しくもなく普通で 実力も並み以下という感じで大人しかった。
顧問の先生の見張りとかも良くやらされていて 自分ら1年生もチェルシー先輩について一緒に回っていた。
「先生がきた!」と格上の先輩にチェルシー先輩が報告をした。
先生は来なかった。
「チェルシーお前またウソかよ!」「ほら吹き!」
格上先輩達は厳しかった。

とある日 格上先輩と一緒になる機会があった。いつどんな時かは覚えていない。

「チェルシー先輩ってなんでチェルシーなんですか?」
なんとなく聞いてみた。

「あいつ嘘ばっかりつくだろ?」
「はあ 良くわかんないですけど」
「コマーシャルでやってるだろ ♪ ほ〜らチェルシィ〜もひとつチェルシーって。」
「へ?はあ そりゃ知ってまるけど」
「ほ〜らのほら吹きから来てるんだよ。」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
すげえ所からあだ名来たなあ。
今の子はチェルシーと言ったら飴じゃなくてサッカーチームだよなあ。
そんなお話でした。




一軍男子
どうやら長男は一軍男子らしい。
近所の幼馴染の女の子のお母さんがそんな話をしていたそうだ。
一軍男子・・・・女子というのはナカナカ厳しい事を言う。
そんな子を産んだ覚えはない。
見た目が性格を作るのか性格が一軍男子を作るのか?
普段接していると只のアホなんだが。
学校だと違うのかなあ。
で 案の定 ちょっと女子連中のなかでもキツめの女子といい感じらしい。
キツめの女子と仲良くなるとほかの女子が近寄るのを怖がる。
もし長男が他の子を好きになっても その女子の目が光ってるうちは駄目なんだよな〜
でも 一度でいいから一軍に在籍したかったなあ。

中学で3年部活で一緒だった奴が高校デビューを果たそうと
一軍に取り入っていたが 見ていて痛かったし
結局解っちまうのか 見た目もそうなんだけど 結局一軍のパシリになって
テストを盗んだのがバレて留年してた。あれもやらされてたんだろうな。


今日は次男のサッカーチームのキャプテン決めがあった。
自分はその様子を見ていなかったけど
前にコーチはある子を今のキャプテンと交代させたかったそうだ。
前にもそう話していた。
自分もその子が適任かなと思って居た。
キャプテンをやりたい子を立候補させたのだが
次男含め去年のキャプテンも含め4人が立候補したそうな。
そこに期待していた子は立候補しなかった。
多数決で圧倒的大差でキャプテンは去年と一緒になった。
ということで次男は落選。
だが コーチもほかのお父さんも認めるあの子は 次男に挙手をしたそうだ。
残念というか仕方なところもあるけど 見どころがちょっとはあるのかな。
話を聞いて少し嬉しかった。

コーチは少し残念そうだった。立候補してくれれば あの子をキャプテンにしたかったのになと。


昨日思わず
中古の電動ハンドガンを9000円で落札。
なんでそんなことをしたのか分らんけど
衝動買いというか魔が差したんだろうな。






1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する