mixiユーザー(id:13520035)

2017年04月14日22:36

218 view

容疑者の段階で

■渋谷容疑者「プールで遊ぶ?」 近所の子どもに声かけも
(朝日新聞デジタル - 04月14日 14:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4527670

まだ容疑者であって、この段階で実名報道するから冤罪時に回復不能な社会的な罰を受けることになる。子供がいるという話なので、なおさら実名報道の意味が問われる。

この段階では匿名で、裁判で有罪確定後に検察庁の刑事事件記録の閲覧で良いのではないだろうか。その頃にはいわゆるマスコミは興味も失っているだろう。

実名報道でなければ子どもたちは別の場所で生きて行けるけるだろうが、こうしてネットで写真や名前が出てしまえば情報社会では逃げ切れない。

逆に仮名で良いから国籍とかは明かしてほしいもんだ。

報道やネットは歪んだ46歳の2児の父親像を描き出して世論を煽るわけだ。

帰りの電車でネットの情報を拾っただけでも
元保育士で二児の父親で46才でチャイドルのファンで(このチャイドルのほうがよっぽど問題なのだが)離婚してて、自称不動産賃貸業で・・・と読み出すと
ホントか嘘かは別にしてマナスイメージが出来上がっていく。
しかし離婚したのに小さな子供を引き取る状況というのも意味深だしチャイドルに関して言えば、それは個人の趣味嗜好の範囲だ。

そして有罪として。利害関係があるのは被害者の親と近所の人たちに過ぎない。
実名報道って実は警察の圧力に過ぎないような気がする。

しかしFacebookみたいなモノをよく実名で使うもんだ・・・。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する