mixiユーザー(id:4319372)

2017年04月14日17:00

337 view

10年以上ぶりの胃カメラ

いや、なんていうか、今週はずっと不安な気持ちだったんですよ。

今日の人間ドック。胃の検査は内視鏡検査(胃カメラ)だということに。
去年までは、バリウムでの胃の検査だったのだが、やっぱりちゃんと診てもらうには、胃カメラの方がいいと、診察で言われたので。

それで今回は胃カメラを選んだのだが、だんだん人間ドックの日が近づくにつれて、気持ちがナーバスになってしまって。

実は10年以上前か?ストレスにより、胃の調子が悪い時があって、その時に胃カメラ飲まされて、めちゃ苦しかったことがあって。
それがトラウマになってしまって、人間ドックでは、いつもバリウムだった。

まあ、でもちゃんと検査してもらわないとな、と今年は胃を決して、もとい(笑)、意を決して胃カメラにしたのだ。

そんな胃カメラの検査。
始まる前は緊張したが、鎮静剤を打ってもらって、でもまだ意識があって、ちょっとオエッとかなったけど、すぐに終了。
なんか一瞬だったな。
バリウムの時は、何回も体回ったりさせられて、けっこう時間かかったんだけど、胃カメラの方が早いね。
それにバリウムによる後処理も心配ないし。

鎮静剤が効いていたので、ちょっと休んで、そのあとは問診。

喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないけど、苦しいのが一瞬だったら、これから胃カメラでもよいかな、って気持ちになりましたね。
組織採取もなかったし、まあ大丈夫ですね、との問診で一安心。

自分の体だから、定期的に健診することは大事かもね。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る