mixiユーザー(id:36426200)

2017年04月13日19:31

254 view

さくらの国、日本

今日は大津へ
先日立ち寄れなかったからではありません。
仕事です、れっきとした!

ただ、義仲寺や、図書館、本願寺大津別院で休憩はしました。

しかし、今日は大津のさくらに圧倒されました。
空もきれいで、薄いピンクが映えてました。

うすいピンクはいいですね〜るんるん

あ、いやいや。

フォト

フォト

フォト


プチですが鉄道ファンのアタシ。
撮り鉄ではなく、乗り鉄の私は、車窓が大好き。
その延長で、ホームからの景色も大好き。

これは大津駅の線路脇のさくら。

フォト

フォト

フォト

フォト


民家2軒だけの袋小路のドン突きにある、これまた立派なさくら。

フォト

フォト

フォト


大津港公園の東端にあるさくら

フォト

フォト

フォト

フォト


普通の公園に咲くさくら

どれもこれも見ごたえが

そして

フォト

フォト

フォト

ブランコとさくら

ちょっといい感じだなってカメラを向けていたら、3つくらいの女の子が。
このくらいの女の子って、目立ちたがる子が多いですよね。
私はそういうの、どちらかと言うと嫌いなんでよね。
構図に人が入るのもいや。

でも、今日はちょっと違う気分。
むしろ一緒に写したかった。

近くにいたお母さんが娘に「邪魔だからこっちに来なさい」と言ったので、
私は「お子さんカメラに写してもいいですか?」と、声をかけた。
するとお母さんは快く笑顔で会釈してくださったので、この写真。

なんとも気持ちよかった。

最近、コンパクトカメラの調子が悪く携帯のカメラで写している。
だからちっとも満足する写真が撮れないでいるのが最近の不満。
自分の腕は棚に上げての話だが・・・ペンギン
7 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する