mixiユーザー(id:969435)

2017年04月12日21:51

254 view

今年はなにかあるのか?

昼間ちょっと呟きましたが?

5月から契約ですが、社員になりそうです。
契約といっても正社員と同じ扱いですが、半年に1回契約更新があるらしい?
だけど、万年人不足というか、あまりに条件が悪いので面接でだいたい不採用というか?
不採用にされるらしいね。


まぁ月給固定で有給あっても使わせてもらえないし、長期休暇はないしボーナスは現在検討中?

だから新しく人が入る可能性が限りなく低いので、まぁいきなり契約終了はないと思うわれるというか?
センター長がことなかれな人なんで、だれか辞めるとなったらその時考えるひとなんで?

休みだけは月に9日固定(シフト制)なんだけど、俺からしてみれば?
前職離職後のとりあえず食うためのバイトだったので、若干拘束時間は延びるけど?
仕事としてはバイト時よりは事務系になるけど、同じ条件なら給料高いほうがいいし、時間が延びたけど、1日休みをもらえるんで、としあえずOKしてみたんだけど?

数年前に登録した、クリエーター系のリクルート会社から?
オファーがきたりた。

案件についてお話したいとか?
まぁ、こっちは8割りがた俺くらいの技術では太刀打ちできないと思われるのと、そこの会社は映像系の仕事が多いのであまり期待はしてないので、まずないだろうと?
思っているところと、今の職場は収入の為とはいえ
環境的に文句がない。

家から近いから無駄な通勤時間を趣味にあてられるしね。
よほど良い条件ではなければ、苦労してまで?
もう都内で仕事をしたいとは思わないかな〜

今の仕事の契約社員の給料よりも全然高いとか?
といっても、こんなへっぽこに25万前後をくれる仕事はないとみてるけどね。

あまりにしつこいので、とりあえず来週にでも話を聞いてみるのも礼儀かと思うので、話だけ聞いてみますが、なんだろうね〜

このタイミング(汗)

ではでは〜
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する