mixiユーザー(id:2498046)

2017年04月06日16:07

343 view

ぐるーぅっと

子供は朝まだ少し不調だけれど 行ってくると出掛けた。


私も桜を見に行くのだと リュックに おにぎり海苔巻とお茶をもって出かけた。


桜並木のある通りを選んで 砧の緑地へ。 はなは 8分咲き
満開とはならず 沢山の家族連れが シートを桜の花の下に敷いて楽しげだ。
私も夫さんと来たかった。 あねとでもいいか。


沢山の桜が咲いて鳥さんたちが落とした花がそこかしこに落ちている。
可愛いね。

赤ちゃん連れも 風が強いから困るだろうな。

そうだこの近くに美味しいお蕎麦屋さんがあったはず
行ってみるが とんかつやさんに代わっている 昔は素敵なお店で
お庭に滝とかがあったりしたのに今は風情がないね。

通過してもっと進むとかわいい小人さんのようなお家が
パン屋さんだ お弁当はあるが買うのだ。

この辺りは 高台 大きなお屋敷が沢山
有名人のお家が多い。
小さな公園を見つけて 少し休む さっきのパンとお茶


岡本八幡宮がある お参りしていこう。
このところ我が家の不調を飛ばしていただかなくては

お参りが済むとそこは 岡本民家園だ
オレンジの三俣のよい香りを風が運んできた。
此処は高台を降りたあたりで用水がある。
春の水は美しいね。


どんどん歩くと 二子に出た。
和菓子屋さんで 桜餅と草餅を買う。
ついでに お稲荷さんと海苔巻も

デパートによって 少しの買い物
後は電車とバスだ。

帰り着いたのは一時になるかならないか。


お昼はさっきの海苔巻お稲荷さんだ。
アッ失敗 美味しくない。 私のおにぎり海苔巻のほうが数段上だ。
和菓子はまぁまぁ 


桜もよかったけれど
ちがうはなばなもうつくしかった。


何よりも 家族の健康がこうして花見も楽しめるってものだね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る