mixiユーザー(id:5203049)

2017年04月05日12:34

307 view

まぁね(謎)




いい抗生物質が沢山ある現代だったら考えられないけど

むかしは著名人もけっこう感染して命を落としてたりする。

でもってサ、末期症状(いわゆる第4期)になると脳に

影響が出始めるからサ。

芸術家が梅毒に罹ると作風が激変したりしなかったりするんだ

これが。


シューマンもシューベルトもそうだったとか言われてるけど

(スメタナがそうだってのは初耳)罹患するといきなり

「閃いた」常態になったりして作曲しまくったり(一方で

メチャクチャな作品になったり)どこまで病気の影響か

わかんないけど、ともかく芸術家の業績に凄く影響する

病気ではあった.........らしい。


西欧では著名人の(特に芸術家の)業績と病歴の関係を調べる

学問があるぽ。

なんか嫌だな冷や汗







■梅毒感染、最速1000人超え
(産経新聞 - 04月05日 08:08)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=4512403
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する