mixiユーザー(id:13854637)

2017年04月02日10:32

330 view

第153回目のお客様

4/1 今回のお客様は舞子の秀明館塾の先生、大和田さんからの依頼です。

今回の依頼内容は以下の通りです。

・lolipopで作成したメールを塾用のメールとしてパソコン3台で使いたい
・1台で送信したメールを3台で共有したい
・面倒なBCCへのアドレス記入を簡単にしたい


lolipopはレンタルサーバ屋さんで、ホームページやメールアドレス、
ドメインなどを公開して使えるようにしてくれます。

サーバというのが無いと、インターネット上に公開できないので
世の中にサーバというのはたくさん稼働しています。

私の本職はそういったサーバの構築・運用を行っております。


さて、メールの設定に関しては、どうやって行ったかというと、
lolipopさんは手順が公開されているので、この通りに行うと
Outlookでメールの送受信が出来るようになります。
3台に同じ設定を行えば完了です。
※この手順を見なければ使用するポート番号がわからないので
設定に失敗します。それで出来ないと言われる方、多いと思います。
https://lolipop.jp/manual/mail/w-out2013/


次に、メールを新規作成した時に自動で自分のメールアドレスを
BCCに追加する設定を行いました。
参考にさせて頂いたのは、以下の2サイトです。

・Outlook 2013 でメール送信時に常に BCC を付加する
 https://www.compnet.jp/wordpress/archives/2990
・Outlook 2013 のマクロにデジタル証明書で署名する
 https://www.compnet.jp/wordpress/archives/2993

Outlookでマクロを有効にしてBCCに特定のアドレスを追加する
ということは実現出来たのですが、デジタル証明書がサイトに
書かれている通りにしても毎回マクロを実行するか聞かれてしまいます。


本日4/2、自宅で同じ操作をして自己証明書を登録してみたところ、
マクロの実行は聞かれなくなりました。これが正しい動きです。
なぜ塾のは毎回聞かれたのか…。環境の違いなのかな?


あと、自動でBCCに入れていても自動仕分けしないと普通のメールと
混ざってしまい見辛い受信トレイになってしまいます。
そこで、送信メールフォルダを受診トレイの下に作成し、自動仕分けで
送信者が自分のメールは送信メールに入れる設定をしました。
 受信トレイ
 ┗送信メール

・Outlookの自動仕分け方法
 https://digitalfan.jp/65838


1つ前のタブレット納品時にその場で調べながら対応致しました。

時間をかけて作り上げれば、人が操作していることを自動で出来るように
することが出来ます。
ここで言う「自動で出来る」とは、ルーティンワークをボタン一つとか
簡単な操作で出来るようにすることです。

例えば、IMEの辞書登録で「おつかれ」−「お疲れ様です。〇〇です」
と登録すれば、毎回漢字変換込みで11文字入力していたのをひらがな4文字で
済むのです。

Outlookで署名を登録することで、毎回署名を入力しなくても済むのも
自動で出来るようにすることの一つです。

そういうことがパソコンの中では無数にあります。

どういった操作を簡単にしたいというのはお使いになられている方から
出てくるものですので、また何かございましたらご依頼頂ければと思います。

今後もよろしくお願い致します。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する