mixiユーザー(id:2650719)

2017年04月01日20:27

299 view

Worlds end.

いよいよ今日と云う日が来ました。
この世に生を受けてからずっと実家暮らし。
学生時代も京都市内の大学だったので、実家からの通学でした。
社会人になってからも職場は家から行ける範囲で、特に転勤とかもなかったので、ずっと実家から。
まあ特別な何かアレがあったかと云えばまあアレなんですが…。
実は今回実家から出ると云うことですが、一人暮らしじゃないんですよ。
二人暮らしなんです。
まだ結婚とかじゃないんですけどね。
そもそもいつか別れるつもりで付き合ってたわけじゃないし…。
彼女は大阪の寝屋川の人で、長岡京と寝屋川って近いようで遠い。
寝屋川は京阪しか走っていないし、長岡京はJRと阪急しか走っていない。
車で行こうにも高槻を経由していかなきゃならんから、少々面倒。
高速では行けない地理関係だし…。
それでまあ、いつか結婚もするつもりでしたし、そろそろその前段階として、同棲っていうのしてみようかなぁと。
うちが実家が今年中に引っ越すので、ちょうど僕が出るのによいタイミングだったですね。
でも部屋借りるときちょっとアレでしたですね。
二人だからそんな狭いわけにもいかないし。
それよりなによりまだ結婚してるわけじゃないから関係がね。
赤の他人だからね。
なかなか貸してくれないのね、コレ。
そういえば昔金融会社に勤めていたとき、支店が引っ越すと云うことで、色んな物件みてたけど、金融業にはなかなか貸してくれないんですよ。
ビル全体の印象が悪くなるとかで。
それでそのときも苦心しましたね〜。
もう随分前のことですが、そのときのことをふと思い出しました。
面倒と云えばお互いの両親もね〜。
うちの両親はまあそのあたり本人任せの主義なので…。
でもやっぱり快くは思ってないみたいね。
まだ結婚するわけじゃないのに一緒に暮らすなんて…、みたいな。
彼女の親の方もね。
とはいえまあもう幼き子でもないわけですから、若干振り切ってしまった感は否めません。
この辺りは、この先まだまだ長い付き合いになっていくわけですから、後々のことを考えるともっとちゃんとやっといたほうがと思うけれど…。
お互いの両親との関係もね。
それはさておき、今日はまず部屋の鍵を貰いに行きまして、その後二人で京都ヨドバシへ。
色々と買ってきました。
京都ヨドバシには小さいながらもニトリも入っているので便利です。
結婚の方は…。
まだ具体的にいつとか決めていないけれど…。
先にも書いた通り、いつか別れるつもりで付き合っているわけでもないので、またタイミングが合えばしたいなぁとは思います。
二人とももうそんなに若くないしね。
僕が今36、今年の11月で37、彼女は僕より1つ下で、今年の夏に36になりますから。
アラフォーですよ。
そもそも知り合ったのは学生時代だから、もう15年ほどになりますか。
付き合いだしたのは割と最近なんですがね。
もうちょっと早くこういう風になっていればなぁと思わなくはないですが、まあこれも縁ですから。
過去のことをあれこれ云っても仕方がないので、これからのことをよく考えて行きたいと思います。
なにしろあと人生は40年くらいあるからね。
何はともあれ、今日から新生活のスタートです。


















































と云う嘘を今年は考えてみました(´・ω・`)
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する