mixiユーザー(id:5325383)

2017年03月29日12:09

1704 view

SPAの取材記者が選ぶ「サイゼリアベスト5」と「ワースト5」

「格安チェーン店という看板ながら、驚きの高品質メニューがしれっと出てくるので、隠れた逸品を探してわくわくできるんです」

 そんなイナダ氏が選ぶ1位は熟成ミラノサラミだ。

「おいしいサラミが食べられる店は少なく、あったとしても高価格帯のお店のみ。それをチェーン店で気軽に食べられるのは驚きの一言。ルッコラが付いているのも高ポイントですね」

【サイゼリヤベスト】

1位 熟成ミラノサラミ 税込299円

2位 柔らか青豆の温サラダ 税込199円

3位 フレッシュチーズとトマトのサラダ 税込299円

4位 野菜ソースのグリルソーセージ 税込399円

5位 イタリアンプリン 税込249円

 2位以下は、新鮮な素材の味を生かしたメニューが続く。

「クセのない若採りグリーンピースを使った柔らか青豆の温サラダは、豆料理が苦手な人にこそ試してほしいです。69円でオーダーできるペコリーノチーズをプラスすると、完成度が上がります。フレッシュチーズとトマトのサラダも素材の良さが際立つ逸品。このチーズは鮮度が命ですが、高級店でも注文がないまま時間がたってしまい、残念な品質になることも。サイゼリヤでは、店の回転率が良いのか、常に新鮮なまま提供されます」

 デザートでも抜かりはない。

「個人的に一押しなのが、イタリアンプリン。しっかりとした甘みのクラシカルなプリンはこれだけを食べに行く価値があります」

 ワーストのメニューも、味とコスパが悪いわけではないが、ベスト5に比べ驚きが少ないのだとか。

【サイゼリヤワースト】

1位 ミラノ風ドリア 税込299円

2位 ピザ 税込399円

3位 ペペロンチーノ 税込299円

4位 タラコソースシシリー風 税込399円

5位 ハンバーグステーキ 税込399円

「ハンバーグやスパゲッティも悪くはないんですが、市販のインスタントと変わらない味ともいえます。また、ピザに関しては、なぜか昭和の冷凍ピザのような薄い生地を使っている。サイドメニューのフォッカチオを生地に転用すれば、申し分ないと思うのですが」

 『ミラノ風ドリア』がワースト1位だが、それではどこのドリアを食べるべきなのだろうか?

「ロイヤルホストのコスモドリアがオススメです。奇をてらわない、古き良き洋食で、エビや栗が入っていて、食べごたえがあります」

 サイゼリヤを一押ししているが、他のファミレスチェーンと比べ、どこが勝っているポイントなのか。

「ガストやジョイフルも十分おいしいんですが、平凡なメニューが多く物足りない印象です。その点ロイヤルホストは、期間限定で攻めたメニューもあり、クオリティも頭一つ抜けています。ただ、その分値段も張るのがネックですね」

-------------------------------------------------
ミラノ風ドリア小さいお子様に人気だよ。
全体的に安いからいいんじゃないかな。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する