mixiユーザー(id:6864704)

2017年03月28日00:01

216 view

女装レイヤーからの影響

今回は、女装レイヤーさんから受けた影響について書こうと思います。

僕が女装レイヤーさんから受けた影響は2つあります。1つは僕自身が
女装をしたことともう1つはコスプレで化粧を始めたことです。

僕自身が女装をしたことについては、17年前の話になりますが、マイミクの
ダンナさんがカードキャプターさくらなど女装をメインにされていたので
それで僕も女の子のコスプレをしたいと思いました。そこでやったのが
デジモン02のヒカリです。やったらみんなから笑われましたね。
それはそれで良かったのですが。あと、「お前いつ商売変えたんだよ」とか
言われましたね。ただ、あの当時は女装する人は少なかったです。
そして、今みたいに女性に見えるように化粧とかしないといけないとか
そんな風潮はなかったですね。なのでその分やりやすかったです。
僕の女装はこのデジモン02のヒカリぐらいです。

化粧を始めたことについては、2009年頃から何となくやりたいとは
思っていました。ですが、なかなか踏ん切りがつかなかったです。
ですが、元マイミクのパーカスさん(今は退会されています)が、
更衣室でよく化粧をされているのを見てそれで僕もやりたいと思うように
なりました。そして、2010年7月に初めてイベントで化粧をしました。
最初はなかなか慣れなかったのですが、やっていくうちにだんだん
慣れてきました。と言っても、7年近くやってる今でも上手くいかないことが
あるのですがね。

女装レイヤーさんと言えば僕がやっているコスプレとは方向性が違うの
ですが、それでも女装から学ぶことはありますし、色々と影響を受ける所も
あったと思います。こうやって影響を受けながら自分の持ち味を
出していけたら良いなと思います。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031