mixiユーザー(id:511081)

2017年03月23日20:57

235 view

ロウソク足の方向

ロウソク足の方向で、トレンドは短い期間では有効である。
が、ここにダウ理論を使わないと、単に一方向のみの目線に偏り、
それはそれで、間違いではないが、
建て玉を立てる場合、直ぐにマイナス方向に動く時が多く、
方向が間違わないならば、いずれプラスになるが、
思った方向よりも逆になった場合、レジスタン線より離れ動いた場合に、損切りが遅れ、
この損切りの合計が、決済でのプラスを上回り、
負ける原因になっている。

特に、節目から少し動いたところでエントリーすると、
止まっていた値から、一気に動きが大きくなる場合に、
損出が拡大する。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する