mixiユーザー(id:7433762)

2017年03月23日17:33

251 view

ハドトカ その2

 深夜、酒の肴にハドトカの気になる部分を調整してみた。




 スライドを引くと初期段階で引っかかる部分があり、これが

ネックとみた、調整箇所は、リコイルガイド先端形状の変更

スライドのスプリングが通る部分の面取り、ディスコネクター

の先端形状変更、ハンマーのブリーチと接する部位の切削

エキスト先端の微調整などなど




 ただテスト発火でスライドの一部にクラックが発生、バレル

も先端が上方向に変形してきたので、もうそんなに発火でき

ないかも、バレルの在庫もみつからない、発火会のメンバー

で初期のリンクタイプのバレル持っている方いませんかぁ?




 画像は、日本プロップ伝統の、前のせ発火なので、盛大に

ポートからの漏れがあるのはご愛敬。




 やはりノーマルカートではパワー不足、おまけにマテリアル

を入れると、尚更スライドの後退量が不足するようだ。




 ただ、このテスト発火で対策を思いついた、次は動くかも?
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する