mixiユーザー(id:10024385)

2017年03月22日12:58

370 view

朝食を食べる=成績あがる、は人によりけり。@ニュース日記【ソースは私】

朝ごはんにお菓子はアリ? 理想に近い朝食を食べる3つのコツ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=4488843


子供の頃から家族揃って朝食『いただきます』する家庭でしたが、偏差値中の下レベルの県立高校⇒同じく偏差値中の下レベルの女子大(しかも中退/爆)なんですけどw
朝食抜き普通だった友達が東京藝大に一発合格⇒首席卒業してること考えると、朝食の有無よりも単純に本人努力だろーねと思ってしまう(((^^;)

理想的な朝食って、具体的にどんなだろう。

今朝はこんな感じ。
・玄米ご飯
・春菊と豆腐の味噌汁
・カニカマ入り卵焼き
・大根と牛スジの煮物(昨夜の残り)
・いんげんのごま和え( 〃 )
・竹輪と葱の胡麻醤油炒め
・でこぽんの蜂蜜ヨーグルトがけ
基本的に、手早く作れるもの+昨夜の残り。

流行のシリアルやグラノーラなんかは、おなかすいて駄目ですね。とりあえずお米。
先月京都のホテルの朝食でいただいた、白味噌のお味噌汁や湯豆腐や千枚漬最高でしたよ(*^¬^*)
ホテルの朝食ビュッフェ、一周目は洋食⇒2週目は和食って決めてます(*^^*)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031