mixiユーザー(id:10791197)

2017年03月18日23:24

253 view

土曜日

今日はお嬢の卒園式でした。

ホントに早いもので、来月からは一年生です。

最後の登園と思い、向かいましたが
思うところがありました。

式中には、もらい泣きしてしまいましたし・・・

最後にAKB48の「365日の紙飛行機」を年中さんと
先生たちが歌って下さって。

歌詞にもありますが
「その距離を競うより、どう飛んだか
どこを飛んだのか。それが一番大切なんだ・・・」と。

この子は、これからどう育つのだろうと。
いろいろ考えることがありました。

先生たちへの感謝と学友たちへの感謝。

まだまだ子育ては続きますが、
子供にとって、良い通過点であればと。

さすがに、3時間近く立ちっぱなしは、腰にキマシタ・・・・(泣)

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する