mixiユーザー(id:20799)

2017年03月17日08:55

323 view

これで辞任相当なのか?

日報保管発覚も稲田氏辞任否定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4480870

どうも話が理解不能なんだが、辞任要求ってのは犯罪行為とか、職務上致命的な無能であるという証明が結果として出たときに要求するような代物だったはずなんだが、野党は何をもって10年前の弁護士時代のことを聞いて答弁ミス=辞任って考えるんだろう。国会運営に正直いって何の関係もないんじゃないのか?

学園関係者はどうも黒っぽいが、黒が確定したのか?といえば、まだ確定はしてない。そもそも学園側の罪がなんなのか、どのような関係があったのかはすべてが「疑い」。犯罪レベルで調べがつきそそうなのは、建設費用の違いで、寄付金を多く集めようとした寄付金詐欺の疑いだが、これは国会議員レベルを問うことはありえなさそうだ。
 そして、国会議員レベルの国政関係者は学園の設置等の許認可に直接関与しているという話ではないし、大臣との間にどんな責任相関があるという図で野党・マスゴミが騒いでるのか、まったくどの記事みても理解できん。ともかく、学園側が献金して議員に便宜を図ってもらったというなら収賄が成り立つが、国会議員側が学園にお金出してた、というのはどうあがいても「こんな学園に金だすんですか、不見識ですね」と皮肉る程度しか野党はできん。私的な金を誰に渡そうが自由だからね。

この問題、ほじくると朝鮮学校にいろいろ優遇措置を与えていた民主党時代のネタが一気に表にでることになるんじゃないのかね。学園がそういう問題の総本山の大阪でわざわざやってるあたり、確信犯なんじゃないの?という気がするが、どのへんで手を打つ話になるのか、行き着くところまではっちゃける話になるのか。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031