mixiユーザー(id:65494870)

2017年03月15日22:41

184 view

ボードゲームは奥が深い

最近買ったDixitとドミニオンは両方とも長野ゲーム協会の例会で、実際にプレイして面白かったやつです(*´・ω・`)b
長野ゲーム協会の例会は、各自がやりたいゲームを持ち寄って、やりたい人が集まって遊ぶというスタイル。
だから例会でプレイしたゲームは『誰かが持っている』もので、自分が持って行っても真新しさはありません。

そういうわけで、すごろくやっていうボードゲームの通販サイトを見てました。
そしたら興味深いゲームを発見しました(*´・ω・`)b

マイファーストゲーム
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2165

対象年齢は2〜6歳。
プレイ時間は10分。

対象年齢2歳〜って凄いですよね?
で、説明読んでたら『ルールを守ることを教えるゲーム』だとか。

一応ゲーム制はあるけど、基本的にはサイコロを振るだけの単純なゲームですね(*´・ω・`)b
そんな中で『自分の順番がくるまでしっかり待つ』というのが一番のルールみたいです。

10分っていうプレイ時間の短さも、飽きやすい子供には嬉しいかもしれないですね(*´・ω・`)b

ゲームでコミュニケーション取りながらしつけもできる。
なかなか画期的な気がする( ・`д・´)b
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する