mixiユーザー(id:8674592)

2017年03月15日13:15

201 view

吹雪いてる

今日は朝からラジオで「アメリカ東海岸地域は大吹雪で、低気圧が北上してくるので、モントリオールも午後から吹雪く」と繰り返していた。ニューヨーク、ボストン、ワシントン、シカゴ、フィラデルフィアなどの空港は閉鎖のため、モントリオールからの航空便もキャンセルだった。学校も休校になる州が多かったそうだ。ケベックでも合衆国との州境地域の学校は、朝から休校だと言っていた。

まあ、朝は、風がちょこっと吹いているくらいで、いつものように徒歩でも1時間半で職場に着いた。就労時間終了まで、特別外に出る用事もなく、窓から「雪が舞ってる」と外を見て喜んでいた。カナダに着たてのころは、雪が舞うと雪だるまができるものだと信じていた。ただ、今日のように、風に舞うような湿気のない雪は、ひっつかないので、おにぎり状にできないし、達磨なんてとんでもないくらい、サラサラだ。グラニュー糖みたい。

風が強かったせいで、職場の窓から見える通りには雪が積もってなかった。ところが、帰宅のため外に出ると、目抜き通りには結構な雪が積もっており、少々歩きにくかった。それでもサラサラな雪だから、ブーツの底にこびりつくことはない。砂場を歩くような感じだが、足を取られるほどではない。でも風が強いのは室内から見ていたので、夕方の通勤時に出る特急バスで帰ろうとバス停にいった。特急バスは朝の3時間と夕方の3時間だけで、うちは直通バスが近くを通るので便はいい。ただし、今日は、通常6分毎の運行なのに、50分ほど待ってやっと1台来た。始発なので乗ってしまえばラクチンだけど、やっぱり視界も悪いし、雪がワイパーを邪魔して余計に見えないし、車輪を雪に取られて、運転も大変そうだった。こういう日は地下鉄で一番近くまで行って、バスにするほうが手堅いかもしれない。

さて、明日まで続けて吹雪くようだが、どのくらい積もるのだろう。モントリオールおよび周辺地域の学校は、明日の休校を決めた。明日は朝からバスでいくかなぁ。

写真は18時ごろ、コンコディア大学周辺で

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する