mixiユーザー(id:7448789)

2017年03月15日08:47

238 view

「意思つぶて」

「石つぶて」という言葉がある。
強い相手に石を投げて拒否することである。
イスラエルの侵略にパレスチナがよくやる抵抗手段がこれである。
「インティファーダ」というらしい。(詳しくはない)

国民が、「非暴力的に」権力者と戦う手段として、
「はっきりと拒否の意思表示を行う」ことがあると思う。
メールでも、FAXでも意思を伝える。
これが相当数になれば権力側もビビる。
国会を見ていると、安倍首相は非常に「ヤジ」に動揺する。まあ、自信がないのだと思う。
国民の「拒否」の意思にも動揺するのではないか?
駅前に常に「アベ政治を許さない!」プラカードが掲げられたら、非常に動揺するのではないか?

問題は国民の側である。
大多数は様子を見ている。
安倍政治に拒否感を持っていても、ぶすぶす不満を漏らすにとどまり、「意思表示」に踏み出す人は必ずしも多くない。
これは権力者にとって好都合である。
みんな、自分の意思表示の重みをもっと実感しよう。
匿名的な意思表示もいくらでも可能である。
ダジャレではあるが「意思つぶて」を投げよう!
FAXでよい、やめさせたい政治家の国会事務所に送付しよう。
FAXは議員本人が読む可能性が高いと山本太郎議員が言っていた。

本当にもう少し多くの人間が「一歩踏み出す」ことが政治を大きく変えることにつながると思います。


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する