mixiユーザー(id:20799)

2017年03月12日05:46

278 view

復興というが、実際はマイナスからの創生に近いんでは…?

■震災6年のリアル「復興とともに開く被災地間格差」「防災対策するほど人口流出」
(週刊女性PRIME - 03月11日 20:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=4473249

>だが、そこに人が戻れないのなら何のための防災か
防災だけが問題じゃないと思うが…。極端な話、投資してその土地に新しく価値を作らなければならないけど、縮小経済の日本でそんな投資はひねり出しようがない、ってのが現状なんじゃ?防災が問題ではなくて、地域再生(しかも壊滅から!)が上手くいかない、って話でしょうに。

あと、原発がどうして爆発したかはすでに分かってるでしょ。市販の報告書でも官民学それぞれの視点からそれなりの報告書が出てる。自然災害が原因だったから、誰か特定個人に防災の責任とらせるのが酷すぎるってんで責任論が分散してるけどね。ホントに防災専門で大学准教授やってんのかね、この人?
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031