mixiユーザー(id:5579052)

2017年03月09日23:55

293 view

第三者が神様です

■「お客様は神様だって、客が言うな」有吉の発言に賛同相次ぐ 「自分で言う客は神様どころか邪神」
(キャリコネ - 03月09日 16:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4469561



礼儀や気づかいの部分だから難しいですよね。
正解がない。
出前の店によっても考え方が違うので、
なんと言ってよいのやら。


知り合いの寿司屋さんは、漆だから洗って欲しくないと言うし
知り合いの蕎麦屋さんは、洗ってもらえて嬉しいと言う。


さすがに食べ残しなんかのゴミは捨てて、ゆすぐくらいはした方がいいですよね。
漆塗りの場合は本当にどうしたらよいのやら。


番組を見てないけど、記事を読む限り、洗わない人の発言はイラっとくる。言い方がムカつく。ただ、よく考えたら、別に悪くないんじゃないかと言う気もする。だってそんな人に大切な食器を洗って欲しくないですもん。放置してくれるのが一番。





テレビ番組「お客様は神様ですか?は?ふざけんな!」
ツイッター「有吉いいぞその通りだ!そんな客邪神だ!」
記事「三波春夫と申します」
ミクシィ「いいぞ有吉!まったくふざけた話」


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


ツイッター、記事、ミクシィ「正義!正義!正義!正義!」





番組は見てないけど、たぶん、有吉のちょっとしたキレ芸みたいなものに、ネットでやたら反応しちゃうってやつですよね。最近よく見かけるあれですね。
正義!正義!正義!正義!みたいな。




正義のみなみな様こそ、神様です!





どうもこの最近のテレビ視聴法と言いましょうか

テレビ番組「何たらかんたら」
ツイッター「何たらかんたらとは何事か!」
どっかの記事「ツイッターで炎上中!」
SNS「なんと言うことでしょう!許せない!」

この流れに慣れない私はおっさんなのでしょうな。
どこまで本気で、どの程度の炎上で、なにがおもしろいのか。
神々のやることはわからない。
私がどうとか、お前がどうとか、
ヒマなのでしょうか。




暇を持て余した、神々の・・・













ああ、神様と聞いて
懐かしの、こんなネタしか浮かばないなんて!
やっぱりおっさんだ!恥ずかしい!悲しい!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する