mixiユーザー(id:20799)

2017年03月09日16:15

320 view

いろいろな話があってつい読んでしまう。

■再び会えた「きせきのランドセル」、共に卒業 震災6年
(朝日新聞デジタル - 03月09日 12:34)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4469226

戻ってこない人や記憶、多くの財産もある一方で、こうして人の手から人の手を渡って戻ってくる大事なものもあるんですね。なんかしみじみ読んでしまう。

一方で、いまだに身元が判明しない遺体もあり、今頃になって自殺した被災者が見つかったりなどの報道も…。

原発がらみで戻れない人たちもまだいるし、戻っても農業は事実上できないエリアもある。自分にできることは少ないけど、来年度はもしかしたら除染の仕事に少しかかわるかもしれない…。

少しずつでも前に進めるといいなぁと無責任ながら願う。特に被災地の人たちはあれだけの不幸に見舞われたのだから、運命のバランス的に少しはゆり戻しがあるといいのだけど。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031