mixiユーザー(id:27576300)

2017年03月02日12:06

324 view

いい年したオッチャンで「セカオワ」好きで。

02月28日(火)----------------------

Mワールド仕事、一段落。

うちの奥様SARUさまの同僚、Gさまより
「戦闘妖精 雪風」「高地戦」のDVDを
頂戴する。

有難うございました。


03月01日(水)---------------------

「映画の日」ということで、
昼過ぎから徒歩にて
「ユナイテッド・シネマとしまえん」。

矢口史靖(しのぶ)監督作
「サバイバル ファミリー」鑑賞。
http://www.survivalfamily.jp/

原因不明の停電現象により
機能不全に陥った東京を離れ
自転車で鹿児島を目指すことに
なった家族の悪戦苦闘ぶりを描く
シチュエーション・コメディ。

矢口監督の前作「WOOD JOB!」が
大好きだったので、期待しつつの鑑賞。
説教臭い環境派万歳映画になっておらず、
ひと安心。
何よりオリジナル脚本だというのが
素晴らしいし、バランス感覚のある、
知性溢れる良い監督さんだと思った。

>前作「WOOD JOB!神去なあなあ日常」を
見た時の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1927409032&owner_id=27576300

  -------------------

徒歩にて練馬に移動。
某新古書店にて、
「SEKAI NO OWARI」の単行本を見つけ
即買い。

彼らの音楽が気に入り、
CD・DVDはよく回してはいたけれど、
(古書とはいえ)まさか本まで買うほど
好きだとは気づかなかった。

いい年したオッチャンなのに
今更ながらの「セカオワ好き」って
どうかしてますかねぇ…

   ---------------

ホームセンターDOIT・豊玉中店にて
自転車カバーを購入し、帰宅。
夜は自宅で鍋。

東京MX「バラいろダンディ」は
高橋一生さんとシン・ゴジラを激しく特集。
http://s.mxtv.jp/barairo/week.php?week=wed

色々な意味で、ご馳走様でした。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する