mixiユーザー(id:6263779)

2017年03月01日17:42

373 view

安倍の言ってる景気回復とかは真っ赤な嘘だってこと

経済に関して最低限のレベルの知識さえ持ってればわかるだろう。社会福祉が個人消費の保証、そして個人消費が戦後の先進国の経済モデルで大半を占めるという。しかし、多数の日本国民の消費意欲は低下、未来を考えなければならないから貯金、そして貯金の結果は経済がまわらなくなった。米国とかマスコミの前で世界末日を煽るのも個人消費を促す為だ。

バブル崩壊以降、日本はずっとそんな感じでGDP7%と言う異常な赤字国債発行が続いても、投資意欲なしでデフレがつづく。そこで経済衰退、債券とかもきつくて、なにもできない、年金の投機も利益出ない。社会の利益も東電など自民党の身内に流れる仕組みだしね、投資してもリスクだけで、美味しい話はほぼなし。日本のGDPは大半バラマキ関連になった現実。

輸出とかも貿易赤字だからね、お金どんどん減っていく。安倍の経済政策はなんだ??消費税増税で福祉予算削減してるし。自称消費税増税での税金収入全て福祉に回してるが、浮いた分を外交バラマキなど冷戦支援にまわしたこと。アベノミクスの現実、そこで日本がまだ中国よりマシみたいな一人ハァハァの布教で誤魔化す。それでも目覚めない一部って。

日本の経済の現実すら理解できない多数の日本人、今の起業もできない、民間投資もほぼない日本で奴隷をやるしかない人生。もちろん貯金も大した意味ない、日銀はそれで日本の赤字国債を買う、貯金がどんどん軍票でしかない日本国債になる。資本主義と言えなくなった、社会主義よりもひどい。それでも日本の景気が緩やか回復してるとかほざく安倍自民。

日本国債、毎年GDPの30%相当を発行し、返済のために借金を作る、半ば強制売買で金融機関の手持ちの国債は増える一方、それが市場原則に従う売買だと言えるか??だから社会福祉も信用されなくなるんだよ。それどころか、年金を株式に投入し、身内に送金する安倍自民、そのおかげで年金減額で開き直り、リスクなしの強盗だろう。




■毎月いくら貯金していますか?【意外な結果!? 社会人調査】

(TOKYO FM + - 02月28日 12:10)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=4453943
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031