mixiユーザー(id:6263779)

2017年02月28日18:02

575 view

TPPの著作権侵害で親告権不要の項目で騒いでいた日本の2次元ヲタたち

実際このマリカー社のパクリは、同人の二次創作のパクリはどう違うって言うんだ??何故安倍晋三が答弁でTPPの著作権に関する条例から同人の二次創作を除外すると言ったんだ??どっちも他人の作ったキャラを無断にパクって二次創作じゃないか。

もちろん、大した創作はしてない、このマリカー社もコミケの同人二次創作もね。コミケは基本的にエロパロディだからね、エロじゃなければそもそも見てもらえることもないってこと。それをTPPから保護する安倍晋三って。

もちろん同人ヲタの消費力高いし、そして同人業界はまだ業界のために人材育ててる。今の漫画家は20年前の漫画家と比べられないほど能力低くなったけどね。根から著作権を無視しようとしてることよ、日本人は。

今更見えるところでそんなことやってる、商売のやりかたも選べない現実。よく中国をバカにできるわ、安倍晋三の支持者はニートか税金泥棒だしね。アイデンティティー持ってないからそういう中国よりマシみたいな宣伝に信じ込む。現実ではなにもできない典型。




■ディズニーキャラ「グーフィー」も…任天堂に提訴された「マリカー社」のカート

(弁護士ドットコム - 02月28日 14:33)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=4454195
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728