mixiユーザー(id:467146)

2017年02月27日11:44

243 view

2/26 ●G2-M6

巨人マギーに「二塁」構想 高橋監督「考えている」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4451744

沖縄セルラースタジアム那覇での
マリーンズ戦。。。

マリーンズには
交流戦で毎年やられてる
イメージがあり
オープン戦とはいえここで
勝つイメージをつけておきたいところ。

先発のマイコラスは
4回を投げて1失点。
これといったピンチもなく
無難なピッチング。
先発ローテ枠、異国人枠、
2つを勝ち抜かないといけないが
この結果ならどちらもクリアできそう。

解説の話では
1シーズン160〜180イニング投げられれば
結果はついてきて来年はさらにビッグな契約。
とも、言っていた。

チームとしての心配は
マイコラスの奥さんの出産。。
できることならシーズン前ならと。。
たしか開幕からベンチにいればそれだけ
登板機会は増え勝ち星も増える、、、。。
いやいや心配はマイコラスの精神状態だろう
あのイライラ、、、昨シーズンには小林にキレたり、、
家庭でのイライラをグランドで出さなければいいが。。。

2番手の
北海道からやってきた吉川が
3イニングで8安打、3四球、5失点。
吉川も先発ローテ候補だが、これは減点材料。

このあとマシソン、新加入のカミネロが
ランナーを出しながらも
1イニングずつを無失点で抑える。

打線ではサードに入った
昨シーズンからいる吉川がタイムリーを放ち。
チーム内の“真の吉川”“ナンバー1吉川”争いで
一歩リードか?

岡本にこの日もヒットが出た、
ファーストの守備についていたのには驚き。。。
岡本、サードだったりレフトだったり、、、
まぁどこでも守れることはレギュラーへの?
いや1軍への近道。

ノーヒットだったマギーはサードの守備。
「高校では遊撃手、大学1年で左翼手、
それ以降は三塁手が多かったが、マイナーでは捕手も守った。
どのポジションでも捕ったり、
投げたりという技術は身に付いている」。
セカンドという話が出てくるのも普通のことで
どこでも守れるのことが売りなのだろう。

それはそーと、キャンプ中に目についたのは
マギーのチームへの適応力。
驚いたのは、新加入の異国人ながら
紅白戦では円陣の中心で声出し。。。
図々しいようにもみえないでもないが、
この光景にチームメイトがうっすら笑っているのが
印象的で、チームに馴染むのが早そう。。。

マイコラスが怒りんぼ異国人。
ギャレットはマジメ異国人。
マシソンは熱い異国人。。

マギーは協調性ありそうな異国人で
チームのムードメイカーになりそうで、
そういういみでも期待してみたい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る