mixiユーザー(id:6263779)

2017年02月24日19:00

508 view

戦争少ないし、ジャパン

今の人々が知ってる武士道とかドラマやゲームの燃えのラッピングだけだろうよ。今の米国よる殖民統治も安泰続いてるし、武士はそんな恥も耐えられるのか。そして明治維新以降、日本は朝鮮人に乗っ取られたし、だから日本の最後の武士は新撰組だったんだ。

明治以降武士は居なくなった。だから第二次世界大戦の敗戦のあとは、安倍達の先祖がいくら売国しても誰も反抗しないんだよ。そして今でも軟弱な生き様して、安倍晋三が海外バラマキで日本人の富みを配る。武士道はそれを見過ごせるとでもいうか??

実際戦国時代みたいな戦争する歴史は少ない、日本は島だからね。外来の侵略もほぼないし。悪代官越後屋みたいな歴史が全然長いほうだ、日本は。元寇実際やる気なかったし、鶏肋の日本をあきらめた。初めて侵略されたのは戦後の米国冷戦集団よる殖民支配。

武士道自体は日本が小さいから、浪人しても地元の人間に拒否されること多い。一度居場所なくなれば死んだほうがいいという。山奥に隠れる落武者か、島に逃げて倭寇になるとか、そう言うやつも多いんだよね。一度やられたら居場所もなくなるとか、武士道の由来。

水野信成みたいに殺人強盗など違法行為するやつも居た、強いから雇われるような。後で家督継いで大名となったが。江戸時代になって道場に管理されて、違法犯罪はほぼできなくなる。実際最後に日本を手に入れるのは大体不義理の大名だし、武士は彼らの飼い犬。

今の日本企業にあるパワハラみたいな感じ、そこで武士道できた。明治時代は朝鮮集団のオカルト教育を受けた狂信者で、武士道じゃなかった。誰も日本と天皇のために戦ったことない、官僚達の家業や工場のために犬死しただけ。彼らに投降しないとか吹き込んだファシスト官僚達は適当に米国に投降して、岸信介とか米国殖民地機構の走り犬となった。




日本文化の多くは中国起源だ! 「武士道だってわが国が起源」=中国

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=4448427
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728