mixiユーザー(id:1404517)

2017年02月23日22:17

290 view

いろんな夫婦があるねー

んー
なんだかんだいって、きちんと家のことをやることを
当然のように要求しながら
「恋人」
でいることを要求する。
それ、とっても身勝手だと思うんだよね。

多分、カルテットの牧さんの旦那さんのようでなく、
主婦であることを要求する旦那も居るのであろう。
相手に求めることなんて十人十色だ

くだらね

夫婦って一人じゃ作れないし、家族だってそうなのよ。
女性のことを「養われてる」っていう人もいるかも知れないけど、
別に、彼女だってアンタと結婚しなかったら自立出来てたw
そういう夫婦だっていると思う。

私だってさ、別にさ
経済的なこと考えたら、一人のほうが絶対に楽だと思う。
「養われてた」期間より「養っていた」期間が圧倒的に長い。
自分のライフスタイルが出来ていたら、
誰かと生き方を合わせて生きていくことなんて、
面倒くさいことこの上ない。

でも、あらためて考えてみたら、二人だから出来たこともあるのよ。
そんな、何年もかけて結論を出すことを、
たった2年ですれ違っちゃってる夫婦?
それって、最初から結婚が出来上がって無かったんじゃない?

ちゃんと、思った事言えて、
喧嘩もして、その上で夫婦が成り立っていれば、
こんな子供っぽい分かれ方なんてしなそうな気がする。

『好き』と『恋愛』と『愛情』は
同じライン上に存在することは可能だし、
それを繋げていくことは出来るけれど、同じではない。
「愛してるけど好きじゃない」
なんて言葉は、自己愛が強いから出て来る言葉だ。
彼が愛しているのは、恋人だったときの自分の心のときめきであって、
そして、自分が思い描いてたミステリアスな彼女の姿であり、
相手そのものを愛しているわけじゃないのだろう。

夫婦なんてのは所詮他人だし、
子供も居なくて、誰かに対して責任を取らなくていいのなら、
別れる決断をしたって、それは間違いじゃないと思う。
けれど、結婚という形を取ったのだし、
自分だけの問題じゃなく、相手のあることなんだし、
その「相手がある状態」を選択したのも自分なんだし、
社会的にも責任のある大人なんだから
ただ、逃げるなんてのは無責任極まりない。

少女漫画じゃないんだから、
・・・大人としてはみっともないね。

■『カルテット』松&クドカン夫婦の破局理由「愛してるけど、好きじゃない」ってどういうこと?
(女子SPA! - 02月23日 16:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=156&from=diary&id=4446748
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する