mixiユーザー(id:37152244)

2017年02月23日05:46

248 view

助かったわぁ〜

昨日の続きからやねん。

昨夜はちょっと気になってたレストランがあって

フォト
そこに行ってん。

なんのレストランやねんって感じやねん。

何にするか迷ってん。

チャイニーズスパゲティーっていうんも気になってんけど、

焼きそばの様な気がしてやめてん。

フィッシュザルフレージーっていうんとマンゴージュースにしてん。

それで唐辛子を入れへん様に言うてん。

フォト
出てきたんがこれやねん。

多分、

鰹と思うねんけど、

それのトマトカレーって感じやねん。

それでもそれなりき辛いねん。

やっぱ唐辛子抜きで正解やったわぁ〜。わーい(嬉しい顔)

オマーンでなんていうんか分からんねんけど、

チャパティが温くって旨かってん。わーい(嬉しい顔)

その後お菓子等を買ってん。

それからバスターミナルに行ってん。

フォト
今回の夜行バスは初めはこれやってん。

フォト
そやけど、

なんか変な匂いがするってことで変えられてん。

40分位走った時にそうなってん。

それで1時間位待ってん。

それまで結構飛ばしてんのにしょっちゅう電話するなぁ〜

って思ってたら

そういうことやったみたいやねん。


確かにガソリンが不完全燃焼してるみたいな匂いがしててん。

カカトは以前、

セブのダイビングショップで働いてる時にそうしたことがあったりしてん。



この前と同じルートを逆に行ってん。

今回は荷物チェックがUAEに入ってからあってんけど、

結構しっかりと見られてん。

それでもカカトは日本人やから完全に全部っていうわけやなかってん。

そやけど、

バックパックの中身は出す様に言われてん。

ただ、

チェックのとことかは言われへんかってん。

それで荷物が結構グチャグチャになってん。もうやだ〜(悲しい顔)

それでもドバイには5:45に着いてん。


それからメトロに乗ってジョルジュマン駅に行ってん。

フォト
今夏の最後の宿はここやねん。

7時前に着いたかな。

それでそこのマネージャーは寝てるってことやってん。

暫く待ちながらPCを触っててん。

2人別の人が来てん。

それからマネージャーが起きて話したらチェックインタイムは14時で

荷物は預けられへんってことやってん。

フォト
この荷物やねん。

今回はそんな重ないから問題はないんやけど、

両手がふさがるんが困んねん。

それで14時以降に来いって言われてん。

しかもチェックアウトは12時でその後も預かれへんっていうねん。

預ける場合は1時間US$1っていうねん。

流石にそれは・・・

って思ってん。

ただ、

友達がおったらその友達の荷物のていで置いとくんはええっていうことやってん。

仕方ないから荷物を持って移動してん。

フォトフォト
宿の近所の店でチキンバーガーとチャイを食ってん。

レタスとトマト入りやねん。

チキンハンバーグはなんかやわいすり身って感じやってん。

今回、

JALのマイレージで来てるんやけど、

フォト
エミレーツやから荷物を持ってエミレーツのオフィスに行ってん。

そやけど、

これはJAL発券やからJALに話してって言われてん。

荷物も預けられへんかってん。

エミレーツのWi−FiでJALのオフィスを調べてん。

道を訊いたら歩いて15分って言われてん。

なんとなくメトロが走ってる気がしてんけど、

15分やったら

って歩いてん。

実際には30分近くかかってん。

メトロ2区間分やってん。

フォト
左にJALのオフィスがあんねん。

日付変更は日本のJALオフィスに話してくれって言われてん。

それで荷物を預けたいっていうとその2つ隣のとこで預かってくれるって言われてん。

それでなんとか話して3時間置いてくれるっていうことになってん。

その間にドバイモールに行ってん。

先ずはここで荷物を預けれへんかを訊いってん。

フォト
このコンンシュルジュで預けれるっていうねん。

ただ大きんはDH70で買いもん袋は3つまででDH50っていうねん。

大きんと買いもん袋1つずつはDH70やねんって。

それやともう1泊分の方が安いねん。

それから水族館に行ってん。

DH110かDH150の2つがあって前者にしてん。

フォト
それは外から無料で観れるトンネル内をくぐるんとミニ水族館、

フォト
グラスボートのセットやってん。

フォト
2回写真を撮られてこれを付けられてん。

あとはアニメの亀はんが説明しながらちょっと揺れたりするんがあってん。

これで3000円以上払うんは高いわっexclamation

次に写真左のハーゲンダッツの店でマンゴーとバニラクリームボロウィンにしてん。

バニラ&キャラメルソースやねん。

マンゴーはそのまんまの味でちょっとシャーベットぽさもある感じやねん。

それから荷物を受け取ってん。

フォトフォト
ここも宿の近所でこれを食ってん。

ミックスフライドライスにアボカドジュースやねん。

ミックスは鶏肉と牛肉と海老やねん。

玉子や人参、ねぎ入りやねん。

味は薄味でちょっとパサパサしててん。



宿に行ってチェックインをしてん。
フォト
おんなじ部屋に日本人がおって暫く話してん。

それで彼は3泊するから預かってくれるってことやってん。

去年の7月から1年の予定で出てて主にアジアを周ってたそうやねん。

パームジュメラに行ってん。


駐車場を通ってモノレールの駅に行くねん。

フォト
これがモノレールチケットやねん。

リサイクル用として回収されんねんけど、

記念に欲しいって言うたら古いんをくれてん。

多分、

時期以上かなんかで反応せぇへんやつなんやろうなぁ〜。

フォト
これに乗って行ってん。

フォトフォト
こんな景色等が見えてん。

フォト
ここで写真中のバナナキャラメルクリームを食ってん。

元々はバニラやねんけど、

バナナとキャラメルソースを混ぜんねん。

それでお手玉っぽい感じにしたりしたり、

スクープで投げたんをカップで受けたりしててん。

DH20のつもりやってんけど、

DH30やってん。

下のコーンやバナナとかの値段かなぁ〜。考えてる顔



宿に戻ってから同室の日本人と夕食にしてん。

フォト
ここで写真右のセットを食ってん。

サラダにはトマトや胡瓜、玉葱、パクチが入っててん。

白いんはヨーグルトやねん。

チキンビリヤーニに唐揚げ、コロッケ?やってん。

揚げもんは今一やってん。

ビリヤーニは結構辛いねん。



宿に戻ってから数人と話してん。

聾唖者のポーランド人2人と筆談等で話してん。

朝は感じ悪かったマネージャーやねんけど、

チェックイン時は普通やってん。

10日前にここに来てマネージャーが休暇中で代理みたいやねん。

砂漠ツアーの予約してる女性が日にちが響也のに来てないって言うことで

他で行ったそうやねん。

それでお金を返して欲しいって言うててん。

それでここのツアーでは明日になってるから行くべきって暫く話しててん。

どうなったかは知らんねんけど・・・

他で行く前に言うべきやろうなぁ〜。考えてる顔
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する