mixiユーザー(id:3087729)

2017年02月21日23:34

470 view

はなせない関係

日本語は、便利で 多彩で 繊細だ。

その分、日本人でも 努力が足りないと 難しい... 言葉かもしれない。

誰でも 言葉が 書けて、しかも 4種類もの文字 (ひらがな、漢字、カタカナ、アルファベット) を 混合して使いこなすような人間は、日本人しかいない。

漢字を 学校で教えなくなった韓国では、若い学者でも ちょっとした 古い文献すら 読めなくなっている。

都合の悪い歴史が バレなくて済むから、ハングルのみ表記 に 拘ってる感じがする。

それでも、もともと 漢文を使ってた半島では、漢字がなくなると、同音異義語 が 多すぎて、識字率 が 高くても、文盲 の 人が 多くなる。

」で 分かっても、「意味」が 分からない、通じないからだ。

これでは 「行間の機微を読む」ことなど 普通なら 不可能だ。

なので、ここに来て また 最低限の漢字だけは 学校で教えよう... と いう動きが 出てきているが、要するに「ひらがな だけでいい」と いうような ハングル固執派 との バトルに勝てないと、漢字教育 並びに 「漢字ハングル交じり文」の 復活は 最後のチャンスを 逸することになる。

さて、売国・民主党 (現・民進党) の 岡田克也・前代表が わざわざ 韓国まで行って、「自由韓国党」の 印名鎮 議員と 対談 (写真) し、ふたりして 「日韓ははなせない関係」とか 言っている。

話し合いなんて 到底無理な両国なので、「話せない国」だと はっきり言えばいいのに、実際には「離れない・離せない国同士」だと言うんだから、「気違い痴呆に絶対王権付与」みたいな話しで 目眩がしてきた。

民主党 (民進党) なんて 幕藩政治 なら 即刻 取り潰し に なるところなのに.....


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する