mixiユーザー(id:5999983)

2017年02月21日13:44

424 view

盗んで売ってもバレるっつうの

池袋の某自転車専門店、有名なとこは2〜3ヶ所しかないですが…

私も昔、そのお店の前に停めといたら前輪だけ持っていかれました。
多分、同じ系列店だと思います。^^;

Myチャリの近くでパンク修理してる人がいたので声かけたら、
さっき自転車イジってる人いたけど、その自転車はあなたのですか!
って言われました。^^;

まぁその人からしたら、自転車いじってる奴が泥棒とは思わないだろうからねぇ。
結局、前輪ないと帰れないし、お金もあったし、昔から欲しかったスピナジーのホイールをその場で買いましたけどね。w
ある意味、前輪持って行かれてよかったのかも?(・∀・)


にしてもさ…
45万くらいのチャリで彼女が本気で探してくれるのはありがたいですよね。
今の自分のはその倍以上かかってる自転車なので、盗難には気を付けてるし、
チェーンロックしてても長時間離れることはしません。
そもそも最近は都内を自転車で走ることはないですが…

普通は自転車買って防犯登録するわけで、車種わかって登録ナンバーもわかれば、
探し出すことはわりかし簡単なのかなと。
オークション出てたりも最近はありますし、地方へ持って行かれてもネットでの情報網を使えばなんとかなるだろうし…

盗むバカはどうしようもないですよね。
そんなの盗んで売ってバレずにすむと思ってるのかね。


私、生まれも育ちも池袋です。
昔よりもバカが増えて物騒になってるのも知っております。
それに自転車で快適に走るなら都内よりも離れた方がいいのもわかっております。
たっかいチャリ買って都内だけ走っては何の意味もないですし。

ピストもどきのシングル乗ってる人達もいるけど、
言い換えればスタイリッシュなママチャリと同じ。
まぁ都内走るならあれでもいいけど…
それならビーチクルーザーの方がいいですけど。

自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4442641
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する