mixiユーザー(id:4966956)

2017年02月20日14:51

299 view

今週木曜日23日に芸能音楽業界パーティーを開催します!

フォト

フォト

フォト

今月の23日の木曜日に芸能音楽業界パーティーを開催します!

今回のゲストは国際映画プロデューサー、映画監督、世界No.1マジシャンのタジマジックさんです。

誰でも参加出来ます。
参加費は3500円で飲み放題です。

【第5回おんえい縁会パーティー】

☆日程☆
2月23日(木曜日)

☆会場☆
池袋only you

☆アクセス☆
〒171-0014
東京都豊島区池袋2丁目64−11 平和ビル2F
(池袋駅北口 徒歩6分)

☆open☆
18:30
☆start☆
19:00
☆close☆
22:00

☆会費☆
3500円
ドリンク飲み放題
軽食付き
★持ち寄り料理も大歓迎です★

※注意事項
社会人としてモラルやマナーを守れる方でお願い致します。
ネットワークビジネス含むマルチ商法、ナンパ目的、宗教その他の勧誘、迷惑行為などを一切しないようお願い致します。
上記の行為が万が一発覚した場合には、即刻退場、次回よりのご参加を堅くお断りさせていただきますのでご了承のほど宜しくお願い致します。

【協力】
《一澪かずや(作詞家)》
日本の作詞家、作曲家。岡山県出身。 1980年代、ビクターより作詞家として「星とともに」でレコードデビュー。カラオケ大会の審査員、テレビ・ラジオのゲスト出演、音楽のプロデュースを手掛けている。ホリプロキャラバンにて宮藤マミに3曲の作詞、作曲、音楽プロデュースを手掛ける。『忘れられた季節』『Generation』『愛しい笑顔』。タレントとしてテレビCM【いろメロミックス「ドワンゴ」サラリーマンバージョン】テレビCM【日清食品カップヌードル イタリア・トリノオリンピック編】テレビCM【アメリカン航空 東京〜シカゴ バスケット編】などに出演している。現在は映画制作の企画など行っている。【日本音楽著作権協会会員】【日本作家クラブ会員】【日本音楽振興会役員】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/一澪かずや

《森田光(俳優)》
ドラマ、映画など主に映像関係にて活動中。チバTV、テレ玉にてドラマ出演が多い。元々小学生の頃から勉強が嫌いで小学、中学ほとんど学校に行かず、大工見習いをしていた。中学卒業後、大工業にて働く。だが、兄弟の兄がタレント養成所に通い、自身は『自分は、何をしてるんだろう。皆んな同年代は高校生で青春してるのに』と想い、兄同様にタレント養成所へ通い始める。初めての出演作品が再現VTRで高校生役と自身は凄く嬉しかった。次第に演技を学ぶに連れて、映像業界で活躍したいと思い、現在活躍中。役者以外にタレント業としても出演。JCN埼玉『JUMPキッズなわとびすと選手権』にてサブMCレギュラー出演(2013年4月放送)。埼玉県川口駅東口にある大画面キャスティビジョンにて、レギュラー出演した番組【JUMPキッズなわとびすと選手権】のCMが毎日放送された。【日本俳優連合組合員】https://www.facebook.com/hikaru.morita1227/

《マーサ布施(音楽プロデューサー)》
13歳よりギターの弾き語りを始める。
19歳のときにテイチクレコードにてコーラスでレコーディングに参加。
その後、ソロ及びバンド等音楽活動をする。

第5回全国レコーディング歌謡祭にて全国大会に出場し優良歌唱賞を受賞。
音楽プロダクションにて新人開発プロデューサーとして、新人の育成、開発(主にヴォイストレーニング、プロデュース)を手がける。
平成21年12月にある企業からの依頼でボイストレーニングの教材が全国発売される。
プロ、アマ問わず1000人以上の生徒にレッスン実績を持つ。現在は埼玉県NPO法人理事長も務める。
http://www.saitamaken-npo.net/database/kyoudou/group.php?mode=detail&id=150401150725

【過去おんえい縁会パーティースペシャルゲスト参加者一覧】

佐藤重直(映画監督)
「ごくせん (企画) (主演:仲間由紀恵)」「午後は○○おもいっきりテレビ」「熱中時代 (主演:水谷豊)」「俺たちの旅 (主演:中村雅俊)」を手掛けた。【日本映画監督協会理事】
http://www.dgj.or.jp/about_g/organization.html

山崎 敬之 (アニメプロデューサー)
日本のシナリオライター、アニメプロデューサーである。主にテレビアニメのシナリオを手掛けてきた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山崎敬之

長井秀和(お笑いタレント)
エンタの神様で一世を風靡した『間違いない』で同じみの【長井秀和】。ゲゲゲの鬼太郎のエンディング曲『ウラメシ夜』でアニソン歌手としても活躍
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/長井秀和

祐子と弥生
第一プロダクションに所属し、「NHKのど自慢」グランドチャンピオン大会からわずか4ヶ月後の7月にミノルフォンから「父さん」でデビュー、第23回日本レコード大賞新人賞を受賞した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/祐子と弥生

大手芸能プロダクション取締役
業界の第一人者として現在活躍中。

参加希望の方や興味がある方はメッセージをください。
6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728