mixiユーザー(id:23976709)

2017年02月18日00:45

246 view

[YouTube] 詩人・伊藤 洋子 + 加藤 チャーリー 千晴@蔵前スローライフ

[セットリスト]
 
[水無月] http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0042.htm
[榧の木] (かやのき) http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0022.htm
[地図] http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0034.htm
[泰山木の花] http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0064.htm
[カエル] http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0023.htm
[霜月] http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/month/0043.htm
[Ito, YOKO the poet avec Kato, Charlie Chiharu (詩人・伊藤 洋子 + 加藤 チャーリー 千晴)] (Otodama-koubou (音霊工房) 企画)
http://www.youtube.com/watch?v=EFvMorpvvuk



コレでした。
 ↓ 
[2017/02/12 日曜、音霊工房+加藤チャーリー千晴。ゲストに伊藤洋子と「ともちゃん9さい」。]
http://hinden.at.webry.info/201701/article_30.html



[チャーリー氏のスイセン文]

「洋子さんの旦那、ひんでん高橋秀樹さんは洋子さんを「世界4大文豪 http://hinden.at.webry.info/201310/article_14.html の一人」と称してたが私も少なからずそう思っている。ポエマー界の無冠の女王と言えば真っ先に洋子さんのことだろうと思う。
彼女とは約7年前のIn the Mistsのゲストで、とあるお客さんからこんな評をいただいた。
『伊藤洋子さんの、だんだん極端な表現が強度をあげて限度を超えてひっくり返ってマイナスになるような感覚が面白かったのと、その緊張感をひっぱってつなげるピアノの緊張感のコントロールの良さが印象的でした。』
去年の12月、銀座のギャラリーで洋子さんの絵の個展(彼女の絵も要チェック)が行われ、後半に彼女の詩の朗読パフォーマンスが行われ、飛び入り歓迎と言うことで鍵盤ハーモニカ持参で参加。コラボ時間は10分程度だったが、割りと濃密な空間になったと思う。当日はこの続きを行います。
今回会場になる蔵前スローライフは美味しいフードが出ますので、こぞっておいでください。」
https://www.facebook.com/chiharu.kato.161/posts/966400733461327



[チャーリー氏の事後コメント]
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=968320029936064



[関連の、過去日記]

[[榧の木] (かやのき) - 御手洗花女 (みたらし・はなめ) 嬢 の持ち寄りによるオブジェ。]
フォト

http://hinden.at.webry.info/200806/article_2.html
[母檸檬] の 御手洗花女 (みたらし・はなめ) さん による インスタレーション。
伊藤洋子 の 詩 [榧の木] (かやのき) の断片も沈んでいます。



伊藤洋子さん の作品で、この 花女さんの作品の写真コピーなどをコラージュ使用して作成されたものも ございます。
これです。
(画像は、下記ブログにて)
 ↓ 
http://hinden.at.webry.info/201702/article_16.html

[赤いからだ II]
http://hinden.at.webry.info/200806/article_1.html

[[榧の木] (かやのき) - 伊藤洋子 の 絵]
http://hinden.at.webry.info/200805/article_31.html



はなめ さん と 言えば。

チャーリーさん企画「In the Mists」でダブル・ゲストの回も、過去アリ。
 ↓ 
[満を持して 伊藤洋子 が 「In the Mists」に登場。]
http://hinden.at.webry.info/200907/article_3.html

このようなそのような企画も、アリ。
 ↓ 
まほまほファミリー個展 [わりあて]]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/draw/wariate/index.htm
ならびに
同展のパフォーマンス [ミュージサーカス]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/draw/wariate/ka_ya_tree.htm

はなめさんが、言うなれば「主役」でした。
納豆女 (伊藤洋子 の 詩 [榧の木] (かやのき) に出てくるキャラ) の役は、村田いづ実 嬢。
その「納豆女」に追いかけられる小娘の役です。最後、コンペイトウを投げつけて撃退。
そういう役で、出てくださいました。

花と詩片の沈む 今回のこの オブジェ。
もとは、まほまほファミリー個展 [わりあて] に 持ち寄ってくださったものなのでした。



(下記ブログにて、具体的な画像付で、ぜひ。)
 ↓ 
http://hinden.at.webry.info/201702/article_16.html



-----------
about Yoko
----------

Ito, Yoko the poet
詩人 伊藤 洋子
http://hinden.at.webry.info/200001/article_1.html

[Yoko's poem works]
http://mahomahofamily.web.fc2.com/poem/poem.htm
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する