mixiユーザー(id:140145)

2017年02月16日08:12

304 view

スマホがないと、不自由な現代日本社会ですが・・・(若い内からスマホを持つのは、どうか)

*私はスマートフォンを持っていません。

 その事で、日常生活を送れないという事はありませんが、
色々と不自由な面は、確かにあります。


・LINEのグループチャットに参加できない。
 一般人が、役員・幹事・理事の連絡に
グルチャを使う様になったのですが、私はそれを見る事ができません。
 必要な連絡事項は、今まで通りメールで送ってもらいます。

・家の外で、「うたスキ」にログインできない。
 カラオケBOXでキョクNAVIを使ってログインするだけなら、
気にしなくてもいいのですが・・・
 「うたスキ動画」で、撮影したばかりのものを
即座にコラボ可能な状態に変更する事は、できません。

・マクドナルドのお客様アンケートに回答できない。
(回答すると、しょぼいクーポンが貰えるらしい。)
 他の外食チェーン店なら、PCからでも回答できるのに。

・JOYSOUND直営店で、誕生月ホールケーキサービスを受けられない。
 JOYSOUND直営店の誕生月ホールケーキサービスは、
ケータイ会員にならないと受けられない。
(カード式会員証しか持ってない人には、
「お得なキャンペーン中だから、もっとうちに来てよ。」
メールを頻繁に送れないからだと思われます。)


・緊急事態(鉄道で人身事故が発生等)でオフ会に遅刻する時、
幹事さんに急ぎの連絡ができない。

 最近、公衆電話の設置台数が減ってきて、
大阪市営地下鉄の駅構内からは、全て撤去されましたし。
(利用する人が殆どいないからだそうです。)

 公衆電話がある場所を、常に覚えておかないといけません。


 しかし、外出中に拘束される事は、ありません。
 「既読スルー」とかで悩む事も、ありません。



*若い人は、スマホによる繋がりに振り回され過ぎなんじゃないかと思います。

 高校生までは、学校にスマホを持参しない生活に戻したほうがいいと思う。
 どうでもいい事で、時間を使い過ぎ。
 必要な事は、直接会って話せばいい。

 家族からの緊急連絡は、学校の代表電話にかけてもらう。
 それで充分です。



過度のスマホ使用警告ポスター
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4434268

 最近は、親が子供に連絡するのに便利だからと、
親が積極的に子供にスマホを買い与える。

 そこまでする必要、あるのだろうか?
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728