mixiユーザー(id:37152244)

2017年02月11日23:59

592 view

明日からやなぁ〜

昼はアルバータアルバータに行ってん。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948053170&owner_id=37152244

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1951491663&owner_id=37152244

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957848856&owner_id=37152244

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1958230610&owner_id=37152244

参照。

写真左のんがそうやねん。

メインは海老とブロッコリーのグラタンやねん。

なんか味が薄いなぁ〜。考えてる顔

スープはブイヤベースのスープで玉葱や人参、芋等が入っててん。

パンはクロワッサンにバジル、明太マヨ、ハムチーズ、チョコデニッシュ、玉子、

小倉デニッシュ、ハムチーズ、薩摩芋、チョコバナナ等があってん。

サラダはふかし芋やポテトサラダ、御坊サラダ、オクラ、芋キムチ、ブロッコリー、

コーン等があってん。





写真中は先日買ったんやねん。

左はコーヒー味チョコやねん。

直径2mm位のチョコボールでコーヒー味やねん。

ジャリジャリしててんけど、

コーヒー豆をすり潰したんが入ってるんかなぁ〜

って感じやってん。



真ん中はチロルチョコやねん。

上がセブンイレブンのチロルプレミアムやねん。

他店では見ぃひんねんけど、

近所ではここ2週間位ずっとあってん。

多分、

10箱以上は売れたんやないかなぁ〜。

下はモーツアルトチロルやねん。

これちょっと薩摩芋っぽい食感のんが入ってて、

洋酒の味がすんねん。

プレミアムの方はブランデー風でこれはコニャック風やってん。

この2種類は1粒45円やねん。



右は明治モウスペシャルストロベリーフロマージュやねん。

ヨーグルト風味のアイスと甘酸っぱい苺あじのアイスって感じやねん。





写真右は今日、

グランフロントのauショップに行って貰ったんやねん。

ポイントガチャをしに行ってん。

ガラガラをしててそれでディズニーのクリアファイルが当たってん。

ディズニーパスの宣伝イベントやねん。

右上の方にあるんは今CMしてる本命チョコやねん。





今日、千葉の房総市から伊勢海老3尾が送られて来てん。

今回も生で食えるやつやってんけど、

帰宅した時には生姜で炊かれててん。蠍座

それもちょっと炊き過ぎたんやろうなぁ〜。

海老の旨みが逃げててん。

それで出汁が旨かったらまだええんやけど、

味が濃くって伊勢海老の旨みが分からんようになっててん。泣き顔





明日の夜の便でドバイに行くねん。飛行機

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956744524&owner_id=37152244&org_id=1956770774

参照。

直ぐにアブダビに行くねんけどな。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1958502320&owner_id=37152244&org_id=1958524423

参照。

今週は周辺諸国について色々と調べてん。

バーレーンからカタールって行ってから

一旦UAE(アラブ首長国連邦)からオマーンに行ってから

ドバイに戻る予定やねん。

最後にドバイは2泊はしたいと思ってんねん。

前半部分はもっと時間があればクエートにもいけてんけどなぁ〜。

それで時間のある時に大使館に電話をしてん。

バーレーンもカタールも国境でビザが取れんねん。

ただサウジアラビアがビザが取れへんねん。

それで電話をしてんけど、

ビザについてはeメールでって言われてん。

その返事は12時間以内やったら大丈っていう内容で

前回のメールとおんなじような返事やねん。

UAEからはサウジに行かんとこの2カ国は行かれへんねん。

あとは空路やねん。飛行機

この間は国際バスがあるみたいやねん。バス

アブダビからバーレーンにバスが出てるみたいやねんけど、

その時間が分からんかってん。

色々と調べてたら823.2kmで9時間27分っていう案内があってん。

それはバスやのうてドライブってあってん。

乗り合いタクシーなんかなぁ〜。考えてる顔

この内容やと国際バスで行けたら問題なさそうやなぁ〜。考えてる顔

今回は『ロンリープラネット』を買って、

フォト
『地中の歩き方ドバイとアラビア半島の国々』を図書館で借りてん。

1つ古いやつやねんけどな。

今回分かったんは大阪府下に『地球の歩き方』は1冊ずつしかないってことやねん。

それで10日程前に予約をしてやっと今回手元にあんねん。

そこで東京の電話番号があって1300〜2700円っていうねん。



一応、

用意はし終えてん。

あとはPCも持って行くからその分のみやねん。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する